なかなか外れなくて困る「調味料ボトルのキャップ」

ゴミを分別するときに、意外と面倒なのが“調味料ボトルのキャップ外し”。「プラスチックとガラス、またはペットボトルに分けたいのに、キャップが全然外れない……」なんてこと、ありませんか?
キャップを力いっぱい回してもびくともせず、手が痛くなってしまうこともありますよね。
「スプーン」を使えば一瞬で外れる!
そんなときに試してほしいのが、「スプーン」を使った方法です。プラスチック製だと折れてしまう可能性があるため、金属製のしっかりした素材のスプーンを使ってくださいね。

やり方はとても簡単です!
1.調味料が出る穴の部分に、スプーンの柄を差し込みます。キャップとボトルのすき間に引っかけるように差し込んでください。

2.あとは、てこの原理でグイッと引き上げるだけでOKです。無理な力をかけずに、簡単にキャップを外すことができますよ!

特別な道具を使わず、家にあるもので手軽にできるのがうれしいポイント。さまざまなタイプの調味料ボトルで試したところ、すべて一瞬で外すことができました。

これなら、「外れないから後回しにしよう……」と、ゴミが溜まってしまうこともなくなり、分別のハードルがぐっと下がります。ちょっとした裏ワザで、家事のプチストレスをスッキリ! 面白いくらいにスムーズに外せるので、ぜひ試してみてくださいね。
 
                         
                            
 
                                         
                                         
                                         
                                         
                         
                         
                         
                         
                        