shukana
webライター
小学生、幼稚園児の男の子のママ。出産前まで紳士服業界に携わり、TES(繊維製品品質管理士)の資格を取得。
暮らしをより楽しく、よりラクに過ごすための方法を日々模索中です。
レンチンでから揚げが作れる⁉︎油も鍋も不要で手間いらず「レンジでチンするから揚げ粉」
料理・グルメ
2022.01.22
安い鶏肉が「お酢」でやわらか~くなる“鶏肉のさっぱりみぞれ煮”レシピ
料理・グルメ
2022.01.21
レンチンした「きのこ」を調味料につけて放置するだけ“簡単きのこのピクルス”レシピ
料理・グルメ
2022.01.20
食パン不要!余った「お餅」でつくる“とろとろフレンチトースト風”のつくりかた
料理・グルメ
2022.01.20
余った「お餅」をミルクティーに入れるだけ。ほっこりあたたまる“ロイヤルちからティー”レシピ
料理・グルメ
2022.01.06
マカロニもホワイトソースも不要!余ったお餅でつくるとろ~り「もち味噌チーズグラタン」レシピ
料理・グルメ
2022.01.03
牛乳消費応援!牛乳とお酢の2つのみでつくれる「カッテージチーズ」レシピ
料理・グルメ
2022.01.02
「レンコン」をお酢でつけるだけ!おせち料理にぴったり「簡単ゆかり酢れんこん」
料理・グルメ
2021.12.30
【ダイソー&セリア最新】お正月グッズ24選!しめ縄飾り、おせち料理、年賀状グッズなどが大充実
家のこと
2021.12.27
キレイに剥がれない「シールの跡」をスルっとキレイに落とす方法
家のこと
2021.12.22
すぐ枯れる「切り花」を長持ちさせるかんたんな方法。家にある“調味料”を入れるだけ
家のこと
2021.12.21
キッチンのくさ~い生ゴミの臭い対策やまな板の殺菌に!「お酢」が大活躍
家のこと
2021.12.12
「お酢」は洗濯にも使える!柔軟剤がわりに入れてタオルがふんわり、シミ落としにも
家のこと
2021.12.11
「お酢」を使って“シンク・排水口・鍋の焦げ”の3か所を一気にキレイにする方法
家のこと
2021.12.06
スープジャーに「オートミール」と材料入れるだけ。準備は簡単“スープジャーのオートミールレシピ”
料理・グルメ
2021.12.04
話題の「オートミール」を簡単おいしく手軽に食べるなら!“スープジャーのオートミールレシピ”
料理・グルメ
2021.12.03
実は「スープジャー」災害時にも使える優秀アイテムだった。洗い物もでないスープジャーレシピ
家のこと
2021.11.20
卵と牛乳と砂糖だけ。本当においしいシンプルな「極上プリン」のつくり方
料理・グルメ
2021.11.09
失敗しない!「ホットケーキミックス」でつくる。袋ひとつで簡単“サクサククッキー”レシピ
料理・グルメ
2021.10.31
材料3つでかんたん!外はカリッ、中はホクッの「大学芋」がフライパンで作れる!
料理・グルメ
2021.10.29
【ダイソー&セリア最新】2022年手帳グッズまとめ20選!マンスリー、ウィークリー、週間バーチカル、カスタマイズどれを選ぶ?
家のこと
2021.10.23