連載記事

【知識ゼロからスタート】大人のための「整理収納アドバイザー資格取得」始める1歩目! saita読者今挑戦したいもの第2位

働く・学ぶ

stock.adobe.com
 【知識ゼロからスタート】大人のための「整理収納アドバイザー資格取得」始める1歩目!

2022.05.26

何か始めたいけど挑戦したいことが見つからなかったり、実際に何から始めれば良いかわからないと思ったことはありませんか? そんな方へ最初の一歩を踏み出すきっかけを、今日から始められるレベルにまで噛み砕いてお届けします。 第2回目の今回は、saita読者の今挑戦したいもの第2位の資格取得の中でも注目が多かった「整理収納アドバイザー」の資格取得についてご紹介! 整理収納に関心がなかった方も、もしかしたら新しい世界を知るきっかけになるかも。 ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

広告

【連載】知識ゼロからスタート。大人のための〇〇を始める1歩目!

この連載ページを見る

もくじ

そもそも整理収納アドバイザーって?
整理収納アドバイザーの資格を取得するメリット
整理収納アドバイザー2級講座
整理収納アドバイザー1級講座
今日から始められる、始めの第一歩は?
STEP0 整理収納アドバイザーの資格を取得してどんな自分になりたいか?を明確にしよう!
STEP1 家の引き出し1つを整えてみよう
STEP2 モノとの向き合い方について改めて考えてみよう
STEP3 受講前の部屋の様子を写真に撮ってみよう
あなたの新しい一歩をsaitaは応援しています

そもそも整理収納アドバイザーって?

整理収納アドバイザー出典:www.photo-ac.com

そもそも整理収納アドバイザーの資格はどんなものなのでしょうか。今回は、整理収納アドバイザー1級の有資格者である私、kazukoがご紹介します。ちなみに私自身は2016年10月に整理収納アドバイザー1級を取得して以降、整理収納に関する記事の執筆や、整理収納の講座の開催、お客様宅のお片付けをお手伝いするお片付けサポートを中心に、整理収納アドバイザーとしてお仕事をさせて頂いています。

整理収納アドバイザーは、片付けられずにお悩みのお客様の片付かない原因や問題点を見つけ出し、モノとの関わり方から見直すことで、根本から問題を解決する、「お片付けのプロフェッショナル」。単純に片付けをして終わりではなく、「散らかりにくく、片付けやすい」空間をつくり、お客様の暮らしを快適な暮らしへと導くお手伝いをするのが、整理収納アドバイザーの役割です。

ハウスキーピング協会というNPO法人が認定する、整理収納の民間資格です。

私自身はフリーランスとして、整理収納アドバイザーのお仕事をさせて頂いていますが、お仕事はとても楽しく、やりがいを感じており、また整理収納アドバイザーの需要も年々高くなっていると感じています。

整理収納アドバイザー始め方

整理収納アドバイザーの資格を取得するメリット

整理収納アドバイザー出典:www.photo-ac.com

私が整理収納アドバイザーの資格を取得しようと思ったのは、マイホームを建てた後、家の中が思うように片付かず、マイホームでの暮らしが、思っていた理想の暮らしとかけ離れていたから。整理収納を学んでマイホームでの暮らしを快適にしたという思いで、整理収納アドバイザー2級の講座を申し込みました。2級の講座で学んだことを実践しながら、家を片付けていくうちに、マイホームでの暮らしが快適な暮らしへと変わっていき、整理収納を学んでよかった!としみじみと実感しました。この経験から、整理収納アドバイザーを仕事にして活動していきたい!という思いが強くなり、1級を取得して現在に至ります。

整理収納アドバイザー2級講座

基本的な整理の考え方や、具体手的な整理の方法、実践的な収納のコツを学ぶことができるので、ご自身の自宅を整えたい、職場を整えたいというように、ご自身の暮らしに役立てたいという方におすすめです。講座はオンラインに加えて、全国各地で開催されており、1日の受講で資格を取得することができるので、子育て中の方や、お仕事でまとまった時間をとれない方でも、スケジュールを組みやすいです。
*2級資格では整理収納アドバイザーをお仕事として活動することはできません。

整理収納アドバイザー1級講座

プロの整理収納アドバイザーとして活動していくために必要なスキルを学ぶことができます。整理収納アドバイザー1級の資格を取得すれば、講座を開催したり、お客様宅のお片付けのサポートをしたりと、整理収納アドバイザーをお仕事として活動していくことができます。

はじめやすさ

資格取得出典:stock.adobe.com

整理収納アドバイザー2級資格取得

整理収納アドバイザー2級講座は全国各地の会場で開催されているのに加えて、オンライン講座WEB講座と受講スタイルが選べるので、ご自身の好きなタイミング・好きな場所で受講することができます。会場での講座の場合、1日の受講で資格を取得することができます。
また、オンラインで講座を受講できるので、講師を選ぶことも出来ます。この方から学びたい!という講師の方がいらっしゃる方は、ハウスキーピング協会HPをチェックしてみてくださいね。

整理収納アドバイザーをお仕事にしてプロとして活動していきたいという方は、整理収納アドバイザー1級の資格を取得する必要があります。

整理収納アドバイザー1級資格取得の流れ

準1級認定講座(会場orオンライン)
   
1級1次試験
(会場orCBT)
   ↓
1級2次試験
(会場or動画提出orオンライン)

整理収納アドバイザー2級講座を受講している方が受講できます。

整理収納アドバイザーをお仕事にして、プロとして活動していけるスキルを身に付けられる内容になっているので、資格取得までの流れは2級と比較すると、時間がかかります。ご自身に合った受講スタイルが選べるので、ご自身のペースで資格取得までのスケジュールを組むことができます。

*詳しくはハウスキーピング協会HPをご覧ください。

所要時間

資格取得出典:stock.adobe.com

整理収納アドバイザー2級は、6時間の講座を受講して、1日で取得することができます。

整理収納アドバイザー1級
は、受講スタイルにより異なります。
準1級認定講座

会場    2日間 時間 10:00~17:30(会場により異なります)
オンライン 2日間 時間 10:00~16:00  
1級1次試験
会場 時間 60分 合格発表 約1か月後協会HPに合格者の受験番号が掲載されます
CBT 時間 60分 合格発表 即時判定
1級2次試験 
会場       3時間 合格通知は約2カ月後に郵送
オンライン 1時間30分 合格通知は約2カ月後に郵送
動画提出  合格通知は申込月の翌月末より郵送

1級1次試験、1級2次試験ともに受講後の合格発表のスケジュールは受講スタイルにより異なります。ご自身のスケジュールと講座のスケジュールを調整できたとして、最短で1級合格まで、約4カ月はかかります。

*詳しくはハウスキーピング協会HPをご覧ください。

費用

費用出典:stock.adobe.com

整理収納アドバイザー2級講座受講料
会場・オンライン 24,700円(税込/テキスト代含む)
WEB講座 14,850円(税込・認定料込・テキストなし)

整理収納アドバイザー準1級講座受講料
36,300円(税込・認定料込・テキスト代含む)

整理収納アドバイザー1級1次試験受講料
筆記試験 11,000円(税込)
CBT試験 17,600円(税込)

整理収納アドバイザー1級2次試験受講料
会場 13,200円(税込)
オンラインZOOM 18,700円(税込)
動画提出(youtube)  19,800円(税込)

*詳しくはハウスキーピング協会HPをご覧ください。

整理収納を学んだことで、あれもやらなきゃ、これもやらなきゃと、頭の中が散らかることが多かった私が、物事に優先順位をつけることができるようになったのは、嬉しい効果でした。空間だけでなく、様々な物事を整理できるスキルを身に付けたことは、資格取得にかかった費用以上に、私の人生をいい方向に導いてくれています。

今日から始められる、始めの第一歩は?

STEP0 整理収納アドバイザーの資格を取得してどんな自分になりたいか?を明確にしよう!

整理収納出典:www.photo-ac.com

□片付けができない自分を変えたい
□片付けの方法を理論的に学びたい
□整理収納アドバイザーとして仕事をしたい(こんな整理収納アドバイザーになりたい!など)

まずはなりたい自分を明確にして、少しづつ行動していくことが大切です!せっかく時間とお金を使って資格を取得するのですから、より具体的にどんな自分になりたいのか、掘り下げてリストアップしてみましょう。理想やイメージがより具体的だと、人は行動に移しやすいのでこのSTEPはとても大切です!また具体的に、片付けたい場所もリストアップしましょう。

STEP1 家の引き出し1つを整えてみよう

整理収納出典:www.photo-ac.com

講座を受講する前に、実際に家の引き出し1つを整えてみましょう。自分の片付け力を改めて知ることで、講座を受講する必要性を認識することができます。また実際に手を動かしてみることで、何が苦手で片付けができないのか、問題がより明確になります。

STEP2 モノとの向き合い方について改めて考えてみよう

整理収納アドバイザー出典:www.photo-ac.com

整理収納はモノと向き合うことから始まります。講座でもより具体的な内容を学べますが、片付けられない原因は、ご自身のモノとの向き合い方にあることがほとんどです。講座を受講する前に、改めてご自身のモノとの向き合い方について、考えてみてください。

STEP3 受講前の部屋の様子を写真に撮ってみよう

整理収納アドバイザー出典:www.photo-ac.com

講座を受講する前に部屋の様子を写真に撮っておきましょう。講座を受講した後、ほとんどの受講者の皆さんが部屋を片付けたい!という気持ちになり、実際に片付けに取り組まれます。片付け前の写真があるとbefore→afterの比較ができ役立ちます。

整理収納の学びに、一歩踏み出したことで、私自身の人生は大きく変わりました。整理収納と出会ったことで、「これでいいや」となんとなくモノやコトを選んでいた私が、「これがいい!!」とモノやコトを選ぶようになったのです。2級講座を受講した時は、整理収納アドバイザーを仕事として活動していくなんて、思ってもいませんでした。整理収納は空間だけでなく、人生をも好転させてくれる力があると今では信じています。

あなたの新しい一歩をsaitaは応援しています

いかがでしたか。整理収納アドバイザーの資格に興味を持ってくださった方はぜひ、今回紹介したSTEPを参考に挑戦してみてください!整理収納アドバイザーの資格取得に挑戦のきっかけにならずとも、読んでくださった方が何かに挑戦するきっかけになれば嬉しいです。今後も「初めの第一歩」を紹介してまいります。是非ご覧ください!

広告

著者

Kazuko

Kazuko

片付けで暮らしをラクにシンプルに おウチを整えて豊かな暮らし 鹿児島で整理収納アドバイザーとして活動中   中学1年、小学5年の男の子、小学2年の女の子のママ  お片付けサポート 487時間 お片付けレッスン 65名様

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告