ズッキーニがみずみずしい!ズッキーニとベーコンのごはん

人気の夏野菜、ズッキーニを丸ごと洋風の炊き込みごはんに。ベーコンも切らずに入れて、あっという間に炊飯器のスイッチオン。
しゃもじでざく切りにしたズッキーニのみずみずしい食感と、ごはん、塩気のあるベーコンとの組み合わせは想像以上のおいしさです。
ズッキーニの栄養をごはんに丸ごと
ビタミンCや、エネルギー代謝を高めてくれるビタミンB群を豊富に含むズッキーニは、夏にぴったりの野菜。カリウムやマグネシウムなどの汗とともに失われやすいミネラル類も豊富に含み、夏の体をととのえてくれます。

特にビタミンCやカリウムは水溶性で水に溶け出してしまう栄養素なので、栄養をむだなくお米に吸わせて栄養を丸ごといただきましょう。
ベーコンを加えて旨みを追加します。ベーコンは塩けも強いので、ほどよいアクセントになり、みずみずしいズッキーニの味わいが引き立ちます。
ズッキーニとベーコンの炊き込みごはん(調理時間3分+炊飯時間)
材料(4人分)
米……2合
ズッキーニ……1本
ベーコン……2枚
オリーブオイル……大さじ1
塩……ふたつまみ
作り方
1. 米の上にズッキーニとベーコンをのせ、塩を全体にふります。

2. オリーブオイルを回しかけ、スイッチを入れて普通に炊飯します。

3. 炊き上がったらズッキーニとベーコンをしゃもじでざく切りにして全体を混ぜます。塩で味をととのえます。


炊き上がってから、具材は好きな大きさに

ベーコンがしゃもじでうまく切れないときには、調理バサミで切ってしまいましょう。
オリーブオイルで風味をプラス
ズッキーニと相性のよいオリーブオイルを加えて洋風の炊き込みごはんに。ズッキーニに豊富に含まれるβカロテンやビタミンKの吸収をよくするという意味でも、油分を追加するのが効果的です。

好みで黒こしょうをかけるとさらにおいしく。

もっとイタリアン風にしたいときには、粉チーズをかけるのもおすすめです。
