きのこはレンチンがベスト!
きのこに豊富に含まれている、ビタミンB群。代謝をアップさせ、疲労回復の効果もあるので、積極的に食べたいのですが、1つだけ注意があります。このビタミンB群、水に溶け出す性質があるんです。スープなど汁物の時はいいのですが、それ以外なら、栄養を逃さず丸ごと摂取できるので、レンチン調理がおすすめです。
常備しておきたい、きのこの副菜①きのことなすのスタミナ漬け
サッと作れてスタミナ満点な、にんにくが香るきのこと野菜のお漬物です。冷蔵庫に常備しておけばすぐに食べられるので、前菜や箸休めにぴったり。
≪材料4人分≫
ブナシメジ:100g
エリンギ:100g
なす:2本
塩:小さじ1
にんにく:1片
酢:大さじ2
砂糖:大さじ1
赤唐辛子(輪切り):1本分
≪つくり方≫
①ブナシメジは小房に分け、エリンギは食べやすい大きさに切る。なすは縦半分に切り、1cm幅の斜め切りにする。にんにくはすりおろす。
②きのこは耐熱容器に入れラップをし、電子レンジ(600W)で4分ほど加熱し、粗熱をとる。
③なすは塩もみし、水気を絞る。水気を切ったきのことにんにく、酢、砂糖、赤唐辛子を混ぜ合わせ、30分ほど漬ける。
常備しておきたい、きのこの副菜②きのこと玉ねぎのマリネ
疲れた体に染み渡る、ほどよい酸味! オリーブオイルを使ったイタリアン風だから、朝食の時、食パンやバケットにのせて食べてもおいしい。
≪材料4人分≫
ブナピー:100g
エリンギ:100g
ミニトマト:8個
玉ねぎ:1/2個
にんにく:1片
ベーコン:2枚
【A】酢:大さじ5
【A】砂糖:大さじ2
【A】塩:ひとつまみ
【A】オリーブオイル:小さじ1
【A】ブラックペッパー:適量
※酢はらっきょう酢やしょうが酢でも代用できます!
≪つくり方≫
①ブナピーは石づきを切り小房に分け、エリンギは食べやすい大きさに切る。ミニトマトは半分にし、玉ねぎは薄切りにする。にんにくはすりおろし、ベーコンは短冊切りにする。
②耐熱容器にきのこと玉ねぎ、ベーコン、にんにくを入れふんわりラップをし、電子レンジ(600W)で約5分加熱する。
③粗熱を取り、【A】とミニトマトを加えて混ぜ、冷蔵庫で冷やして30分程漬ける。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。