自宅で簡単にカリカリベーコン&カリカリポテトを作る方法!そのままでもサラダにのせてもおいしい!

料理・グルメ

stock.adobe.com

2021.08.10

お店のサラダにのっているカリカリのベーコンやポテト。家で作るとベタベタになることもありますよね。でも実は簡単に作る方法があるんです。

広告

カリカリのベーコンやポテトが食べたい!

カリカリとしたベーコンやポテトは食感もおいしいですよね。ですが作るのが面倒だからと躊躇している方もいらっしゃるかもしれません。今回は、カリカリ食感が楽しめるカリカリベーコンやカリカリポテトを簡単に作る方法をご紹介いたします。

使う道具は「電子レンジ」

電子レンジ出典:stock.adobe.com

ベーコンやポテトをカリカリに仕上げる道具は、電子レンジです。電子レンジを使って簡単に、そしてあっという間にカリカリに仕上げていきたいと思います。

広告

カリカリベーコンの作り方

ベーコン出典:stock.adobe.com

使うベーコンは、厚切りではなく薄切りのベーコンを使ってください。

【作り方】
1. ベーコンを好みの大きさにカットします。

2. キッチンペーパーにベーコンを重ならないように挟み、上から軽く押さえます。
ベーコンベーコン


3. 電子レンジ(500W)で3分ほど加熱します。ペーパーを広げてみて、カリカリになっていないようであれば追加で加熱します。
4. お皿に移してできあがり。
ベーコンベーコン

広告

著者

悠美

悠美

基本ズボラ、面倒くさがり屋の3児の母。いしかわ観光特使&輪島観光サポーターに就任。2010&2012年楽天トラベルマイスター受賞のWEB担当!ロンドンブーツ田村淳の大人の小学校1期生。 発酵食エキスパート1級。妊娠~出産で料理は安く美味しく体に良い食事がしたいので、田舎の珍しい野菜や魚なども使いつつ、手抜きはしつつも美味しい料理を家族に食べてもらいたいと考えて燃える日々。また節約大好きで日々家族の為に調査研究中

この記事をシェアする

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る