自宅で簡単にカリカリベーコン&カリカリポテトを作る方法!そのままでもサラダにのせてもおいしい!

料理・グルメ

stock.adobe.com
広告

カリカリポテトの作り方

じゃがいも出典:stock.adobe.com

じゃがいもは今回小さめを1個使いました。

【作り方】
1. じゃがいもの皮をむき、薄切りにしてさらに千切りにします。

2. キッチンペーパーにじゃがいもをなるべく重ならないように置き、軽く塩をして上からキッチンペーパーをかぶせます。

3. 電子レンジ(500W)で5分ほど加熱します。
4. キッチンペーパーからそっとじゃがいもを外し、お皿に直接のせます。

5. さらに電子レンジで1〜2分、様子をみながら加熱します。
6. お皿に移してできあがり。
ポテトポテトポテトポテト

カリカリ食材はサラダやおつまみに!

カリカリになったベーコンやポテトは、そのまま食べてもおいしいです。またサラダなどに使うこともできます。ぜひお家で手軽にできるカリカリを作ってみてくださいね。

広告

著者

悠美

悠美

基本ズボラ、面倒くさがり屋の3児の母。いしかわ観光特使&輪島観光サポーターに就任。2010&2012年楽天トラベルマイスター受賞のWEB担当!ロンドンブーツ田村淳の大人の小学校1期生。 発酵食エキスパート1級。妊娠~出産で料理は安く美味しく体に良い食事がしたいので、田舎の珍しい野菜や魚なども使いつつ、手抜きはしつつも美味しい料理を家族に食べてもらいたいと考えて燃える日々。また節約大好きで日々家族の為に調査研究中

この記事をシェアする

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る