もっと早く知りたかった…!おいしい「タケノコ」を見分ける“5つのポイント”

料理・グルメ

stock.adobe.com

2024.05.11

春の味覚、タケノコ。おいしいタケノコ料理には新鮮なタケノコが欠かせません。でも、自分で新鮮なタケノコを見分けるなんて難しそう……と思っていませんか? 大丈夫です! 新鮮なタケノコには特徴があるんです。青果のプロの方にその見分け方を教えて頂きました。

広告

教えてくれたのは……小林青果株式会社

創業以来70年以上にわたり、北九州中央卸市場にて青果の生産者と小売店舗のバイヤーを結ぶ仲卸業を営む小林青果株式会社。九州各県だけでなく、全国各地から旬の食材や特性の強い商品を仕入れ、お客様へお届けしている。安全で安心できる食品の提供はもちろん、作り手の思いや熱量、消費者の期待、販売店の信頼を大切にしている。

春はタケノコの季節

筍出典:www.ac-illust.com

タケノコの旬は3月に九州から始まります。そして日本列島を北上し、北限と言われている山形県の6月まで旬が続きます。タケノコは、春の訪れとともに市場に並び多くの人々に愛される食材です。

タケノコ料理の美味しさの秘訣とは

筍出典:www.photo-ac.com

日本で春の味覚として重宝されているタケノコは、その新鮮さが料理の質を左右すると言われています。おいしいタケノコ料理には、新鮮なタケノコが欠かせません。では、新鮮でおいしいタケノコを見分けるにはどうしたらいいのでしょうか?

新鮮でおいしいタケノコを見分ける5つのポイント

1. 外皮が薄い茶色

筍出典:www.photo-ac.com

外皮が薄い茶色のものがおいしいタケノコです。外皮が濃い色をしているものは、日光をたくさん浴びているためアクが多めになってしまいます。

2. 穂先が黄色で締まっている

穂先出典:www.photo-ac.com

穂先が黄色で締まっているタケノコを選びましょう。穂先が緑や黒ずんでいるものは、収穫から時間がたっている可能性があります。

3. 重みがある

筍出典:www.ac-illust.com

ずんぐりしていて重みがあるタケノコがおいしくて良質です。

4. 根本の断面が白い

断面出典:www.photo-ac.com

根本の断面が白く、みずみずしいタケノコは新鮮です。時間がたつと、根本の断面は茶色くなって固くなります。

5. 根本の断面が楕円になっている

筍出典:www.photo-ac.com

根本の断面が楕円になっていて、全体の形が曲がっているものを選びましょう。このような形状のタケノコは雌筍と呼ばれ、やわらかくておいしいです。

いかがでしたか? 鮮度のいいタケノコを見分けることは、おいしいタケノコ料理を作る上で1番大切なことです。
そして、新鮮なタケノコはできるだけ早く下処理することが大切! 次回は、タケノコの正しい下処理の方法についてお伝えします。ぜひ、チェックしてみてください!

広告

著者

Mitomiさんプロフィール画像

Mitomi

小学2年生と5歳の娘を持つ2児の母。40歳主婦。転勤族の夫ともに日本全国を横断中。音楽をこよなく愛し、子供たちと音楽に励みながら四苦八苦する日々を送る。 コロナ禍で外出もままならない日々が続く中、狭い我が家の中に無限の楽しみを見つけるべく日々精進中。 学生時代にヘルパー二級、幼稚園教諭免許取得。卒業後、音楽教室にてピアノ講師として勤務。現在は専業主婦。自粛期間中に天狼院書店のライティング講座を受講。ライティングの楽しさを学習中。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る