小さな目標を「設定する」3つの方法
毎日をより楽しく過ごすために、今から始められる目標設定の方法をご紹介します。
やりたいことを書き出す
まずは「本当はやりたかったこと」を自由に書き出してみましょう。
- 子どもの頃好きだったこと
- いつかやってみたいと思っていたこと
家事や育児、仕事を理由に「やめた」「諦めた」「我慢した」ものはありませんか? 「今やるべきこと」は考えずに、自分の気持ちを大切にして書き出してみてください。
現実的な目標に落とし込む
書き出した「やりたいこと」をより現実的で具体的な目標にしていきましょう。
- 毎日5分ストレッチする
- 週末に新しい料理1品作る
目標を小さくすると簡単に始められるので、忙しい日常でも無理なくできて続けやすくなります。
目標を見える化して管理する
目標をただ頭に記憶するだけでなく「見える化」するのが大切です。
- 冷蔵庫やスケジュール帳に書いておく
- スマホのメモに保管しておく
日常的に目にする場所に記録しておくと、意識的に取り組めるのでモチベーションも上がります。
小さな目標を「続けるための」3つのコツ
小さな目標を立てても、忙しい日々の中で「本当に続けられるかな」と不安に思う方もいらっしゃるでしょう。
ここでは、無理なく続けるためのコツを3つご紹介します。
ハードルを低く設定する
最初はハードルを低く設定して、簡単な目標から始めてみましょう。
- 朝5分間だけヨガをする
- 1週間で1ページだけ日記を書く
少しずつの継続がだんだんと習慣化になり、目標を達成する喜びを味わえるようになります。
定期的に振り返りの時間を作る
週末や月末などの時間を使って、目標をどれくらい達成したかを振り返りましょう。振り返りの時間は達成感を感じるだけでなく、次の目標を考えたり改善点を見つけたりできます。楽しく続けていくためにも、無理なく目標を達成するための工夫を考える時間が大切です。
目標を家族と共有する
家族に達成したい目標を話すと、応援や理解を得やすくなります。「夜の5分だけストレッチをしたい」と伝えておくと、家族も応援してくれるでしょう。目標を家族と共有しておくと、家事や育児と自分の時間のバランスも取りやすくなります。
小さな目標を設定する“メリット”
実際に小さな目標を立てると、忙しく過ぎていく毎日にどのような変化が起こるのでしょうか。
達成感や幸福感が得られる
「やってみよう」と思ったことにチャレンジできると、小さな出来事でも達成感を得られます。「自分も何かを成し遂げられる」と自信をもてるので、自分を少しずつ肯定できるようになりますよ。
自分の時間を確保しやすくなる
小さな目標は、日常で「自分の時間」を作るためのきっかけです。簡単にできる行動も、意識して取り組むと自分のための時間が確保できます。自分のためだけに使う時間は、心身のストレス解消やリフレッシュにつながります。
まずは小さな一歩から踏み出してみましょう。日々の生活に新しい楽しみがあると、穏やかな気持ちで過ごせます。
小さな目標達成を少しずつ積み重ねて、生き生きとした毎日を送りましょう!