いつもの「ポテサラ」がレベルアップ!じゃがいもと混ぜる食材とは?「10分で完成」「旨味が増す」

料理・グルメ

2025.08.24

時短&簡単料理を得意としている食育実践プランナーの坂本リエです。家庭料理の定番の1つ「ポテトサラダ」ですが、じつはツナとの組み合わせも抜群。旨味が足されて箸が止まらなくなる「ツナポテサラ」を紹介します。じゃがいもを電子レンジで加熱したら混ぜるだけと簡単に作れます。

広告

「ツナポテサラ」の作り方(調理時間:10分)

じゃがいもを電子レンジで加熱したら混ぜるだけと簡単。
ツナ缶のオイルも入れることで旨味がじゃがいもに絡みます。
いつものポテサラに飽きたときにおすすめ!

材料

ツナポテサラ

  • じゃがいも……1個(150g)
  • ツナ缶……30g
  • めんつゆ(3倍濃縮)……小さじ2
  • パセリ……少々

下準備

じゃがいもは皮をむき、小さめに切ったら耐熱容器に入れます。
ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で4分加熱します。500Wの場合は4分50秒ほど加熱してください。

作り方

1.ボウルに入れ、じゃがいもをつぶします。
ツナをオイルごと入れ、めんつゆを加えて混ぜ合わせます。

ツナポテサラ

2.器に盛り、パセリをちらしたらできあがり。

ツナポテサラ

「ツナポテサラ」を紹介しました。
お好みでコーンを加えてもおいしく召し上がれます。
ぜひ作ってみてください。

広告

著者

坂本リエ

坂本リエ

小学生の女の子ママ。 食育実践プランナーの資格を持っています。 時短&簡単料理が得意で、炊飯器が相棒です。 おいしいもの好きで新商品に敏感。 コンビニ、カルディ、業務スーパーをよくパトロールしています。

この記事をシェアする

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る