Yukiko
北欧式整理収納プランナー
"いまを生きる"をモットーに日々の暮らしを楽しむ北欧好き。北欧式整理収納プランナー、作業療法士、終活ライフケアプランナーの資格の資格をもつ、2児の母。シンプルで豊かな北欧ライフを理想とする一方、度々ある夫の転勤や幼いこどもたちに振り回されながらの毎日。引っ越しの度に家中のモノと向き合ってきた経験を生かし、オシャレでスタイリッシュな部屋づくりの術をお伝えします。
「緑茶・紅茶・麦茶」の出がらし捨てたら損!知って得する“便利な活用術”
家のこと
2021.10.12
無理やりはがすのは絶対NG「指に付いた瞬間接着剤」をかんたんに落とす方法 #セメダイン広報担当に聞いた
家のこと
2021.10.08
水筒の底が洗いにくい!簡単にしっかり水筒の奥まで洗える方法
家のこと
2021.10.02
DAISO・Seria・CanDoの「冷蔵庫内収納につかえるボックス」サイズと使い勝手を徹底比較!
家のこと
2021.09.22
キッチンの「シンク下収納」が一気に使いやすくなる3つのステップ【気になるBefore Afterも!】
家のこと
2021.09.20
紙の書籍が好きな人必見!本棚が無くてもつくれる「おうち図書館」のススメ
家のこと
2021.08.30
「また失くした……。」をなくす!これでダメだったら諦めて。探し物が見つかる最強5ステップ
家のこと
2021.08.26
作業療法士イチオシ!下半身も痩せて床もキレイになる一石二鳥の「雑巾がけ」
家のこと
2021.08.19
スグに火が通るから。ナスとオクラは忙しい人の味方!材料全部で5つだけのカンタンレシピ
料理・グルメ
2021.07.28
使い終わった「歯ブラシ」捨てたら損!5分でできる歯ブラシをつかった“ピカピカ掃除術”
家のこと
2021.07.20