「きのこペペロンチーノ」の作り方
材料はこちら。
*塩はお好みで。
1.耐熱容器にきのこと鷹の爪を入れ、オリーブオイルをまわしかけ、全体にまわるように混ぜます。
2.ななめにふたをおき600Wの電子レンジで4分加熱する。
3.お皿に盛ったらできあがり。
◯材料
えのき…75g
しめじ…75g
舞茸…75g
にんにく…1片
オリーブオイル…大さじ1
鷹の爪(輪切り)…少々
◯準備
えのきは石突きを取り半分にカットします。
しめじはカットされてるものを使うと便利です。
舞茸は小さく割きます。
きのこはお好みのものを使ってください。
耐熱容器を用意し、材料を入れて混ぜて電子レンジで加熱するだけであっという間に1品できました。
味が足りない場合は塩胡椒で調整してください。
岩塩や粗挽きブラックペッパーがおすすめ。
このままでももちろんおいしいですが、水菜やレタスのうえにのせてサラダにして食べたり、茹でたパスタと一緒に混ぜて食べるのもおいしいです。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。