潜在意識インタビュアーkahoのコラム【良い人生は後から】
「良い花は後から」ということわざがあります。先に咲いた花よりも、後に咲いた花の方が美しいという意味を持つこの言葉。人生も同じだと思いませんか? 酸いも甘いも経験した40代頃からのほうが人生の豊かさを感じられるようになります。そんなことを意識しながら生きているkahoが日々思うことをお届けします。
本当の「愛」は“見ないふり”の先にはない 。 “自分を大切にする”ことで起きた気づき
家族・人間関係
2025.09.14
“最悪の出来事”と思っていることこそ「未来を変える」きっかけになる
カルチャー
2025.09.07
夏休み明けに意識したい”母と私”のバランスのとり方
家族・人間関係
2025.08.31
自分の中の「傷ついた子ども」を癒すことで起こる“人生の変化”
心と体
2025.08.24
”焦りを手放す”ことで見えてくる「心が本当に望む方向」
心と体
2025.08.17
“誰かのために生きてきた”あなたが「本当の私」に還るとき
心と体
2025.08.10
図工の時間から始まった“本物”との出会い。一枚の絵から始まった「小さな夏の冒険」
家族・人間関係
2025.07.27
娘の未来のために。“親になったからこそ見える世界”の中で感じること
家族・人間関係
2025.07.20
子育ては想像以上に一瞬。「娘との時間」をさらに大事にしたいと思ったキッカケ
家族・人間関係
2025.07.13
「声」に宿る本当の自分。「声診断」で見つけた“自信”の正体
カルチャー
2025.07.06
人生を変える瞬間は“心の準備が整ったとき”に突然訪れる
カルチャー
2025.06.29
過保護でいいじゃない!娘の成長に涙した宿泊学習の話
家族・人間関係
2025.06.22
下戸の私が「梅酒」で知った“力を抜く”ということ
心と体
2025.06.15
海外ドラマを見続けた中で影響を受けた”家族”と”セックス”のこと
心と体
2025.06.08
自分にウソをつくのをやめて”我がまま”に生きると決めた理由
カルチャー
2025.06.01
「俺を育ててくれたのは姉ちゃんだから」。弟が「日本一のシスコン」になった理由
家族・人間関係
2025.05.25
「年齢を重ねるって楽しい!」47歳になって感じること
カルチャー
2025.05.18
悩みの“本当の正体”を知ると「人は変われる」
カルチャー
2025.05.11
「幸福度が高い人」は実践している。“年齢を重ねること”への考え方
カルチャー
2025.05.04
年齢を重ねても“夢や目標”を持たせてくれる仲間たちを持つ人生
カルチャー
2025.04.27
人生に失敗はない!「失敗した経験」から何を得るかで生き方は変わる
カルチャー
2025.04.20