副菜へのアレンジがおすすめ
キャベツとわかめのナムル
酢キャベツ……半量くらい
乾燥わかめ……大さじ山盛り1
ごま油……大さじ1
しょうゆ……小さじ1〜2
白ごま……適量
わかめを水で戻す。
キャベツと混ぜて、ごま油、醤油で味をととのえる。
ご紹介した酢キャベツの全部をこのナムルにしても、4人なら食べ切ってしまえそうなほど。
もりもり、抱えて食べたいおいしさです。
じめっとした気候の日にもさっぱりと食べられますよ。ぜひお試しくださいね。
料理・グルメ
2024.06.06
酢キャベツ……半量くらい
乾燥わかめ……大さじ山盛り1
ごま油……大さじ1
しょうゆ……小さじ1〜2
白ごま……適量
わかめを水で戻す。
キャベツと混ぜて、ごま油、醤油で味をととのえる。
ご紹介した酢キャベツの全部をこのナムルにしても、4人なら食べ切ってしまえそうなほど。
もりもり、抱えて食べたいおいしさです。
じめっとした気候の日にもさっぱりと食べられますよ。ぜひお試しくださいね。
著者
田内しょうこ
「働くママの時短おさんどん料理」「育休復帰のためのキッチンづくり」「忙しいワーキングマザーのための料理」「子育て料理」をテーマに、書籍や雑誌、ウェブサイトで発信。出張教室やセミナーのほか、食と子育て関連の情報発信を行う。著書に『時短料理のきほん』(草思社)、『働くおうちの親子ごはん』(英治出版)、『「今日も、ごはん作らなきゃ」のため息がふっとぶ本』(主婦の友)などがある。
new 家の中なのに?「雷」が鳴ったときにやってはいけない“3つのNG”「家族にも教える」「こわい」
家のこと
2025.08.18
どこでも使えるわけじゃない!「ウタマロクリーナー」を使うと劣化する可能性がある“3つの場所”
家のこと
2025.08.17
ビタミンCたっぷり!塩昆布と合わせる「ゴーヤ」の意外な食べ方「夏にぴったり」「子どもでも食べやすい」
料理・グルメ
2025.08.17
寿命があるの知らなかった。「ステンレス水筒」の意外と知らない“替えどきサイン”3つ
家のこと
2025.08.18
new 眠っている「ヘアピン」の“髪以外に使う”使い道3つ「出番が増える」「日常に役立つ」
家のこと
2025.08.18
トイレ用洗剤は使わない!「便器」にできる“わっか状の黒ずみ”を一掃する意外な洗剤「白く戻った」
new 「キャップのおでこ」の“白っぽい粉汚れ・汗じみ”がスッキリ!自宅で簡単・型崩れなしの洗い方
「お風呂の床」の“凸凹黒ずみ”が気持ちいいほど落ちる掃除術「細かい汚れもピカピカ」「気分も爽快」
煮沸は不要!こすっても落ちづらい「五徳」の“頑固なコゲ”をラクに落とす“夏のほったらかし掃除術”
たこ焼き器の“じゃない”意外な使い道→「夏休みはおうちで縁日気分」「子どもが大喜び」