yuko
臨床心理士・公認心理師
臨床心理士・公認心理師。現在は小児の総合医療センターと大学の心理教育相談センターにて勤務。児童期から思春期の子どもへのカウンセリングやプレイセラピー、子育てに悩む保護者の方への育児相談を専門にしています。色彩心理学やカラーコーディネートについても学んでおります。
「同情」と「共感」の違いって?子育てで必要な「共感力」について
家族・人間関係
2024.11.20
ゲームに執着するわが子…。子どもが「ルールを守れない」3つの理由
家族・人間関係
2024.11.11
親の財布から勝手にお金を抜く…。「子どもお金のトラブル」で親がしがちな“NG対応3つ”
家族・人間関係
2024.11.09
無理に行かせるべき?「子どもの不登校」が始まりそうなときの“親のやりがちなNG対応”
家族・人間関係
2024.11.05
学校の宿題が少なくて心配。子どもに良い影響を与える「学び」とは?
家族・人間関係
2024.11.02
「もしあの時こうしていたら…。」自分を苦しめる“もしも”との付き合い方
家族・人間関係
2024.10.26
子どもの「なんで?」にうんざり。「子どもとの会話」を楽しむ思考法
家族・人間関係
2024.10.24
苦手な行事になると“お腹が痛い”と言い出すわが子。「子どもの訴え」との正しい向き合い方
家族・人間関係
2024.10.17
“大したことない”はNG!「嫌だった出来事」を何度も言ってくる子どもとの向き合い方
家族・人間関係
2024.10.15
子どもの困り事の解決に向けて。「専門機関」へ連れていくための“適切な声がけ”とは?
家族・人間関係
2024.10.12
多様な“性”のあり方。わが子が「性の違和感」を感じた時、親はどう向き合うべき?
家族・人間関係
2024.10.11
興味の幅が広がる!「漫画」が子どもに与える“メリット3選”
家族・人間関係
2024.10.05
人生にとってポジティブな側面も!「転校」が子どもに与える影響とは?
家族・人間関係
2024.10.03
子どもにとって学びになることも。「夫婦喧嘩」がわが子に与えるよい面・悪い面
家族・人間関係
2024.10.02
「いじめの加害者」になったわが子。親の適切な対応方法とは?
家族・人間関係
2024.10.01
融通が効かず心配…。「正義感が強過ぎる子」の親に共通する“特徴3つ”
家族・人間関係
2024.09.18
教科による得意・不得意の差が激しい子ども。「苦手教科」との向き合い方
家族・人間関係
2024.09.17
感情的になるのはNG!「塾や習い事をやめたい」と言う子どもに対する“親の適切な対応”
家族・人間関係
2024.09.13
宿題はいつもスマホと一緒の子ども…。勉強をするときの「スマホとの上手な付き合い方」3選
家族・人間関係
2024.09.10
子どもが不登校でモヤモヤ…。親に求められる力「ネガティブケイパビリティ」とは?
家族・人間関係
2024.09.08
控えめで聞き分けのよいわが子…。「親の言うことを素直に聞く子」の“危うさ”とは?
家族・人間関係
2024.09.03