三木ちな
クリンネスト1級、節約生活スペシャリスト、歴20年業スーマニアの節約ママライター
子ども3人の母、趣味は節約・特技は貯金のママライター。
お得情報にはつねにアンテナをはって、逃さずキャッチ。
ラクしながらお得に暮らすことがもモットー。
お風呂場の【鏡】が曇らなくなる方法。「家にあるものですぐできる!」「お風呂入りながらでいいんだ…」
家のこと
2023.08.28
油で揚げなくていい「焼き天ぷらの素」を使ってみた。気になるお味は?
料理・グルメ
2023.08.28
もうやらない…。月20万円貯める主婦がやめた「エアコン節電」
働く・学ぶ
2023.08.27
知らなかった…。「フレッシュネスバーガー」の“裏ワザ注文” <ダイエット中の人必見>
料理・グルメ
2023.08.26
もうやらない…。食費1万円台のときに後悔した「二度とやらない節約」
働く・学ぶ
2023.08.25
すぐにマネできる。食費2万円台の5人家族の「節約ラク朝ごはん」をのぞき見。
働く・学ぶ
2023.08.22
コバエや生臭いニオイを防ぐ!夏にやるべき「生ごみ問題解決術」
家のこと
2023.08.20
食費が減る「食材のまとめ買いルール」 #5人家族で月食費2万円台の筆者直伝
働く・学ぶ
2023.08.19
5人家族で1か月の“食費2万円台”。そんな私がおいしい食事作りでこだわっている「3つの食材」
働く・学ぶ
2023.08.18
むしろ電気代が増える…!?月20万円貯める節約主婦のわたしが「やめた節電・節約術」
働く・学ぶ
2023.08.15
5人家族で月食費2万円台!わたしがやっている「外食を減らしラクに自炊する工夫」
働く・学ぶ
2023.08.13
実は逆効果!5人家族で月食費2万円台のわたしがやらない「4つのNG食費節約術」
働く・学ぶ
2023.08.11
5人家族・月の日用品費5000円のわが家。支出を抑える「トイレ」3つの特徴
働く・学ぶ
2023.08.09
たった5分で“冷たい麦茶”をつくる方法。「麦茶つくり忘れた(涙)」を解決!
料理・グルメ
2023.07.31
洗ったのに菌が増える…!?「ステンレス水筒」の意外と知らない“間違った洗い方”
家のこと
2023.07.29
無料でいいの?ひとこと伝えるだけ「ケンタッキーで野菜たっぷり」の裏ワザ
料理・グルメ
2023.07.26
5人家族で食費2万円台のわが家があえて「ドラッグストア」で買う“安くお得な食品”
働く・学ぶ
2023.07.25
ごはん地獄の夏休みを乗り切る!月食費2万円台、3人の子どものママがやっている「手間抜きテクニック」
料理・グルメ
2023.07.21
5人家族で食費2万円台の主婦から学ぶ。食費が「減らない人」「減る人」の買い物の差
働く・学ぶ
2023.07.16
100均で買って失敗。月20万円貯める主婦が「リピートしない宣言」した100均グッズとは
働く・学ぶ
2023.07.14
5人家族で1か月の食費2万円台。そんな私がムダに食材を腐らせないために「夏にやっている3つのこと」
働く・学ぶ
2023.07.12