坂下莉咲
発酵食品マイスター/スキンケア指導士
身体の中から美容と健康を意識した「1日1発酵食品」を習慣に。
美容業に携わって10年以上。理想の肌へ導くカウンセリングでは、食事などのインナーケアとスキンケアの両面からアドバイス。
科学的根拠のある美容知識をInstagramやTwitterで発信中。
saitaでは腸がよろこぶ簡単レシピをご提案。
「きゅうりとワカメの酢の物」がもっとおいしくなる。砂糖とお酢の代わりに入れる“意外な液体”とは
料理・グルメ
2023.05.06
普段のおかずが“腸がととのう料理”に変わる!「ナスとエリンギの醤油麹炒め」のつくりかた
料理・グルメ
2023.04.22
鮭はもう「塩」で焼かない。身がふっくらして腸がととのう“塩の代わりに使う調味料”とは
料理・グルメ
2023.04.15
朝食から始める肌ケア習慣。ビタミンたっぷり「春のヨーグルト」レシピ
料理・グルメ
2023.04.08
「納豆」ご飯にかけるだけじゃもったいない。納豆と一緒に食べると“腸がととのう食材”とは
料理・グルメ
2023.04.01
いつもの「豆苗炒め」に戻れなくなる。一緒に調理する“腸がととのう材料”とは
料理・グルメ
2023.03.25
いつもの「ほうれん草の胡麻和え」に戻れなくなる。醤油の代わりに入れる“腸がととのう調味料”とは
料理・グルメ
2023.03.18
普通の「お味噌汁」じゃもったいない!お味噌汁に加えてほしい“肌がととのう2つの食材”とは
料理・グルメ
2023.03.11
「ねぎ塩チキン」を“塩”で作るのはもったいない!塩の代わりに入れる“腸がととのう調味料”とは
料理・グルメ
2023.03.05
「お味噌汁」そのまま食べるのはもったいない!最後に入れてほしい“ツヤ肌になる食品”とは
料理・グルメ
2023.01.29