三木ちな
お掃除クリンネスト1級、整理収納アドバイザー1級、節約生活スペシャリスト、歴20年業スーマニア
クリンネスト1級、整理収納アドバイザー1級の資格を保有し、お掃除のプロとして掃除や収納の知識を発信する、子ども3人のママライター。時短家事スペシャリストを受講し、家事や仕事で忙しい人でも「簡単にできるお掃除方法」を得意とする。
また、節約生活スペシャリストとして、食費2万円台で暮らす節約術や、ふるさと納税、業務スーパーのお買い物術などみんなが知りたい情報をいちはやくキャッチしお伝えしています。
腸活アドバイザーの資格を活かし、節約術だけでなく、カラダにいい食費節約術も発信中。
1,000万円貯めた私が選ぶ「節約になる日用品」。なにを買うかで支出に差がつく!
働く・学ぶ
2023.06.26
知らないと損!意外と知らないマクドナルドの「1個多くもらえるモノ」とは
料理・グルメ
2023.06.25
5人家族で1か月の“食費2万円台”。そんな私が「スーパーで買わない3つの食材」とは
働く・学ぶ
2023.06.23
1,000万円貯めた私が“あえて家に置いていない3つのモノ”
働く・学ぶ
2023.06.21
さくらんぼの種だけを“スポッ”と簡単に取る方法
料理・グルメ
2023.06.20
ティッシュや洗剤などの日用品を「月1万円以内」におさえる節約買い物術<5人家族の節約ママ直伝>
働く・学ぶ
2023.06.17
多めにしてもらえる…!意外と知らないマクドナルドの「増量サービス」とは
料理・グルメ
2023.06.14
物価高でも“食費”が減る。5人家族で食費2万円台主婦の「3つの節約ルール」
働く・学ぶ
2023.06.13