防災グッズをダイソーで発見!「アルミ保温ブランケット」
ダイソーでそっと販売されていた「アルミ保温ブランケット」。
非常時に役立つ優れた保温性があるというグッツなんです。手に取ってみると、手のひらにすっぽり入るくらいの小さいサイズ。
防災用品としても使えますが、アウトドアでも役にたちそうです。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
ライフスタイル
特集:我が家の防災対策
ダイソーでそっと販売されていた「アルミ保温ブランケット」。
非常時に役立つ優れた保温性があるというグッツなんです。手に取ってみると、手のひらにすっぽり入るくらいの小さいサイズ。
防災用品としても使えますが、アウトドアでも役にたちそうです。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
著者
悠美
基本ズボラ、面倒くさがり屋の3児の母。いしかわ観光特使&輪島観光サポーターに就任。2010&2012年楽天トラベルマイスター受賞のWEB担当!ロンドンブーツ田村淳の大人の小学校1期生。 発酵食エキスパート1級。妊娠~出産で料理は安く美味しく体に良い食事がしたいので、田舎の珍しい野菜や魚なども使いつつ、手抜きはしつつも美味しい料理を家族に食べてもらいたいと考えて燃える日々。また節約大好きで日々家族の為に調査研究中
ペットボトルと綿棒を組み合わせると?「驚きのアイデア」「旅行中も安心」「発想に拍手」
家のこと
2025.07.17
眠っている「メガネケース」に“メガネ以外”を入れる意外な使い道「出先や旅行で大活躍」「賢い!」
家のこと
2025.07.16
スーパーで“歯ブラシや洗剤を買う人”が知らない「節約の落とし穴」【まんが】
働く・学ぶ
2025.07.16
市販のルー不要!じつは簡単に作れる“スパイス香る”究極の「洋食屋のチキンカレー」
料理・グルメ
2025.07.16
new 「手土産に迷ったらコレ」見た目も味もステキ!大人がもらって嬉しいセンスがいい【夏の手土産和菓子3選】
心と体
2025.07.17
キレイにするつもりが逆効果!「ステンレス水筒」が劣化する“NGな洗い方4つ”「気を付ける」
1枚は持っておきたい。7月の暑い日に着たくなる「垢抜け上品トップス」3選
new 「また話したい」と思われる人の会話の特徴とは?→「気をつけよう」「受け身の姿勢になってた」
「扇風機の風」がもっと涼しく感じる夏に試したくなる裏ワザ「ひんやり冷たい…」「想像より快適」
「チャック付き空き袋」の一部を使うだけで…?「画期的!」「子どもに教える」「絶対マネする」