防災グッズをダイソーで発見!「アルミ保温ブランケット」
ダイソーでそっと販売されていた「アルミ保温ブランケット」。
非常時に役立つ優れた保温性があるというグッツなんです。手に取ってみると、手のひらにすっぽり入るくらいの小さいサイズ。
防災用品としても使えますが、アウトドアでも役にたちそうです。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
ライフスタイル
特集:我が家の防災対策
ダイソーでそっと販売されていた「アルミ保温ブランケット」。
非常時に役立つ優れた保温性があるというグッツなんです。手に取ってみると、手のひらにすっぽり入るくらいの小さいサイズ。
防災用品としても使えますが、アウトドアでも役にたちそうです。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
著者
悠美
基本ズボラ、面倒くさがり屋の3児の母。いしかわ観光特使&輪島観光サポーターに就任。2010&2012年楽天トラベルマイスター受賞のWEB担当!ロンドンブーツ田村淳の大人の小学校1期生。 発酵食エキスパート1級。妊娠~出産で料理は安く美味しく体に良い食事がしたいので、田舎の珍しい野菜や魚なども使いつつ、手抜きはしつつも美味しい料理を家族に食べてもらいたいと考えて燃える日々。また節約大好きで日々家族の為に調査研究中
針や糸は不要!使っていない「手ぬぐい」を折るだけで完成したものとは?「使いやすい」「持ち歩きたい」
家のこと
2025.08.31
空の「ティッシュ箱」に“ぴったり収まる”意外なもの「20個も?」「すっきり」「ちょうどいいサイズ」
家のこと
2025.08.31
「チョコベビーの空き容器」の“熱中症対策に便利”な使い道「サイズちょうどいい」「持ち歩きたい」
家のこと
2025.08.29
使っていない「メガネケース」の意外な使い道「思いつかなかった…」「想像以上に便利!」
家のこと
2025.06.06
便利な「トイレマジックリン泡パック」の“NGな使い方”3つ「使いやすいけど注意もある」
家のこと
2025.08.31
new 手放したらお金が貯まりはじめた!「貯金のためにやめたこと」3選
電気代がかえって増える。「エアコン」の“やってはいけない”節電3選「すぐ切らない」「逆効果なんだ」
ほぼ放置でOK!「ステンレスタンブラー」の“茶渋やコーヒーの着色汚れ”を簡単にスッキリ落とす掃除テク
「風呂の残り湯」の“洗濯以外”の使い道5つ「節水効果すごい!」「思いつかなかった」
「洗濯機」が壊れるかも…!洗濯槽掃除で絶対に使ってはいけない“NG洗剤”3つ