連載記事

おいしいみかんの見分け方と保存方法!どんな形のみかんが甘いの? #野菜ソムリエいけごまの知恵袋

料理・グルメ

 おいしいみかんの見分け方と保存方法!どんな形のみかんが甘いの? #野菜ソムリエいけごまの知恵袋

2020.12.31

日本のフルーツ代表格のみかん。「こたつでみかん」という言葉もあるように、昔から私たちの身近な存在のみかんは、11~翌2月が旬です。ジューシーな果肉と甘みと酸味のバランスのよさが魅力の人気フルーツですが、おいしいだけではなくビタミン豊富で風邪の予防効果も! 野菜ソムリエいけごまが、おいしいみかんの見分け方や長持ちさせる保存方法、冬にあったまるドリンクレシピなどをお伝えしていきます。

広告

連載:知るだけで「美味しい」が変わる!野菜ソムリエの知恵袋

おいしいみかんの見分け方

みかん
おいしいみかんの選び方で、まず注目して欲しいのは形です!
この2つのみかんの違いが分かりますか?

左のみかんは腰高で、右のみかんは扁平ですね。
一見、左の腰高のみかんの方が真ん丸でおいしそうに見えますが、おいしいのは右の扁平のみかんです!

またみかんは小ぶりなものが甘い傾向があります。
買うときには、ぜひチェックしてみてくださいね。

鮮度のチェックポイント

  • あまり玉が大きくないもの
  • ヘタが小さく、皮の表面にあるオレンジの点々が(油胞)細かいもの
  • 形が扁平のもの(腰高じゃないもの)
  • 浮皮の少ないもの

簡単!おいしさを長持ちさせる保存方法

みかん

みかんの保存のポイントは、風通しのよい涼しい場所で保管すること。
みかんは呼吸をし、ガスを排出するので、風通しのよさが大切なのです。

みかんを箱で購入するご家庭も多いかと思いますが、箱を締め切っているとガスが溜まって腐敗の原因になります。
箱のふたを開けてときどきかき混ぜ、ガスを逃がしてあげたり、他の段ボールに小分けにしてガスがうまく逃がしてあげることが長期保存のコツです。

保存のポイント

  • 10℃前後の、風通しのよい、涼しい場所で保存する
  • 箱入りの場合、腐敗が周囲に移るので、腐ったものは取り除いておく
  • 段ボールで保存する場合は、ふたを開けて、ときどきかき混ぜる
  • 長期保存する場合は、他の段ボールに小分けして、新聞紙をかぶせる

簡単アレンジ!みかんのおいしい食べ方

箱買いなど大量にみかんがある場合は、いつもと少し変わった食べ方をしてみてはいかがですか?
まるごとみかんのコンポートや、ドイツのクリスマスで飲まれる定番ドリンク、グリューワインのレシピをご紹介します。

みかんのコンポート

みかんみかんの缶詰みたいな、ぷるんぷるんな「まるごとみかんのコンポート」。
デザートに、お酒やサイダーを注いでおしゃれなドリンクに、楽しみ方もたくさんです!

<材料>

  • みかん…1個
  • 水…200ml
  • 砂糖…大さじ2
  • 洋酒…小さじ1(香りづけなのでなくてもOK)
  • お湯…適量

<作り方>

  1. みかんの皮をむき、熱めのお湯にみかんを浸す。白い筋をきれに取り除く。
  2. 小鍋に水、砂糖、洋酒を入れ中火で10分ほど煮つめる。
  3. 冷ましたら完成!

グリューワイン

みかん

ドイツでクリスマスに飲まれるグリューワイン。
スパイスとフルーツで風味付けされたホットの赤ワインで、普通の赤ワインより甘く飲みやすい華やかなドリンクです。

スパイスは、スーパーやKALDIなどで購入できますよ。
パウダー状のものでもOKですし、シナモン以外はなくてもOKです。

<材料>

  • 赤ワイン…300ml
  • 水…50~100ml
  • ハチミツ…大さじ4
  • シナモンスティック…2本
  • クローブ…8粒
  • スターアニス…2個
  • みかん…1個
  • りんご …1/4~1/2個

<作り方>

  1. 赤ワイン、水、ハチミツを鍋にいれ、中火で温めながら混ぜ合わせる。
  2. みかんは皮をむき横向きで輪切りに、りんごは皮ごと角切りにする。
  3. 鍋に材料を全て入れ、ひと煮立ちさせたら完成。

旬のみかんでおいしく健康的に過ごそう

ジューシーで爽やかな甘さが魅力!日本の冬の定番フルーツみかん。

風邪や乾燥が気になる季節、みかんのビタミンCパワーでおいしく元気にすごしてくださいね。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告

著者

いけごま

いけごま

自宅で作れる手軽な料理や、お酒に合う簡単なおつまみが得意な酒飲み。 旬の野菜や果物の良品の見分け方や上手な保存方法、おいしく食べるコツなどを発信。少しの工夫で生活がぐっと楽しくなる、そんな記事をお届けします。

気になるタグをチェック!

saitaとは

連載記事

知るだけで「美味しい」が変わる!野菜ソムリエの知恵袋

広告