クイズ:「貼付」なんて読む?
書類などで見かける「貼付」の文字。
「はりつけ」って読んでいませんか?
もちろん、意味としては合っているので伝わるのですが……
答え「ちょうふ、てんぷ」
「はりつけ」と呼びたい時は、「貼り付け」とそれぞれに送り仮名をつける必要があります。「貼付」も「貼り付け」も意味は同じなので、つい混合してしまいがちですよね。
ただ、「てんぷ」と読んだ場合、添えるという意味の「添付」と間違われやすいので、注意してください。
「添付」とは「補足として添えること」を表します。
「貼付」の場合は物理的に「貼り付け」ることが必要です。
例えば「提出する用紙に、別紙をテンプしてください」と会話の中で出てきた場合。
「貼付」ならテープやホッチキスなどで留める必要がありますが、「添付」なら同封や一緒に提出すると考えられます。文章なら漢字を見て判断できますが、口語の場合は誤解をうむ可能性も。
その場合……
「提出する用紙に、別紙を糊で貼付してください」
「提出する用紙に、別紙を同封で添付してください」
などと一言付け加えてあげると、誤解がなくなり親切な表現になりますよ。
>>併せて読みたい:【正しく読めてる?】小3で習うはず!?「具に」この漢字読めますか?
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。