連載記事

夏場、タマネギを常温保存するのはNG!賢い冷凍保存の仕方も伝授 #野菜ソムリエいけごまの知恵袋

料理・グルメ

o-dan.net

2021.05.27

便利な常備菜のタマネギですが、皮を剥いたり、刻む時に涙がでたり、料理する時は少し手間がかかる野菜です。下処理を済ませて冷凍しておくと凍ったまま調理に使えてとても便利。おいしい玉ねぎの選び方と保存方法を野菜ソムリエいけごまがお伝えします!

広告

連載:知るだけで「美味しい」が変わる!野菜ソムリエの知恵袋

【連載】知るだけで「美味しい」が変わる!野菜ソムリエの知恵袋

この連載ページを見る

もくじ

おいしいタマネギの選び方
選ぶポイント
タマネギの保存方法
【冷蔵】暑い時期は野菜室で。生食用の新玉ネギや赤玉ネギは必ず冷蔵保存して!
【冷凍】薄切り(煮込み料理や炒め物に)
【冷凍】みじん切り(ハンバーグやオムレツの具に)
上手に保存して料理を時短しよう!

おいしいタマネギの選び方

タマネギ

一般的に貯蔵がきき、他の野菜に比べて傷みにくいタマネギですが、選ぶ際はぜひ手に取って「重さ」と「硬さ」を確かめましょう!

とがっている頭の部分が柔らかくなっていたり、実の部分がふかふかしているものは、中が腐っている可能性があるので注意が必要です。そういうものは臭いもキツくなっているので、併せて確かめてくださいね。

選ぶポイント

  • ずっしりと重みがあるもの
  • 頭の部分がやわらかくなっていないもの。やわらかいものは中が腐っている可能性があるので要注意

タマネギの保存方法

タマネギ出典:o-dan.net

タマネギは、涼しい時期であれば常温の風通しのよい日陰に保存することができます。
玄関先やベランダの日陰などに置いておくといいでしょう。

気温が高くなると腐敗が進むので夏は野菜室に入れてくださいね。
もちろん冬場に冷蔵庫の野菜室で保存するのもOK!

次は、冷蔵と冷凍の保存方法をお伝えしていきます。 

【冷蔵】暑い時期は野菜室で。生食用の新玉ネギや赤玉ネギは必ず冷蔵保存して!

赤玉ねぎ出典:o-dan.net

常温で保存できるタマネギですが、暑い夏の時期は必ず野菜室で保存しましょう。
新玉ネギや赤玉ネギなど、柔らかくサラダ向きのものは季節を問わず野菜室で保存し、2~3日で食べきってください。

【冷凍】薄切り(煮込み料理や炒め物に)

冷凍 たまねぎ

タマネギの薄切りは、炒め物や煮込み料理を作るときに便利です。
凍ったまま調理可能で、カレーや親子丼など定番料理に広く使うことができます。

水気をキッチンペーパーなどで拭き取り、重ならないように並べて冷凍してください。

【冷凍】みじん切り(ハンバーグやオムレツの具に)

冷凍 みじん切り

みじん切りは、ハンバーグやオムレツなどを作るときに便利です。
凍ったまま調理可能で、使いやすい分量ごとにラップで包んでおくと使うときにラクですよ。

ハンドチョッパー

またタマネギのみじん切りにはハンドチョッパーを使うのがおすすめ!
短時間で目が痛くなることもなく、簡単にみじん切りができます。

上手に保存して料理を時短しよう!

便利な常備菜たまねぎですが、使いやすい大きさにカットして冷凍しておくと凍ったまま調理に使えてとても便利です。
ぜひ時間があるときにまとめて冷凍して、日々の料理をラクにしてくださいね。

広告

著者

いけごま

いけごま

自宅で作れる手軽な料理や、お酒に合う簡単なおつまみが得意な酒飲み。 旬の野菜や果物の良品の見分け方や上手な保存方法、おいしく食べるコツなどを発信。少しの工夫で生活がぐっと楽しくなる、そんな記事をお届けします。

気になるタグをチェック!

saitaとは

連載記事

知るだけで「美味しい」が変わる!野菜ソムリエの知恵袋

広告