連載記事

金属製の調理器具つかってた…。意外と知らない「ホットプレート」4つのNG行動 #家電マメ知識35

家のこと

stock.adobe.com
 金属製の調理器具つかってた…。意外と知らない「ホットプレート」4つのNG行動

2023.05.30

焼肉にお好み焼きにと大活躍のホットプレート。家族や友達とワイワイ囲むと楽しいですよね。でも、正しい使い方や手入れをしないと、とても傷みやすくなることをご存じですか? 今回は、総合家電エンジニアの本多宏行さんに、ホットプレートでやりがちなNG行動を教わります。使い方を見直して、長持ちさせましょう!

広告

連載:長く大切に使いたい!家電のマメ知識

【連載】長く大切に使いたい!家電のマメ知識

この連載ページを見る

もくじ

教えてくれたのは……総合家電エンジニア 本多宏行さん
ホットプレートは、意外にデリケート
NG行動1:金属製の調理器具を使う
NG行動2:汚れが残ったまま放置
NG行動3:科学雑巾や漂白剤、食器洗い乾燥機を使う
NG行動4:食材カスが残ったまま調理

教えてくれたのは……総合家電エンジニア 本多宏行さん

テックマークジャパン株式会社業務部クレームチームエキスパート。
家電全般、住宅設備、パソコン、車などの延長保証の修理精査業務に携わっている。
多種多様な家電製品の幅広い専門知識が必要となる「総合家電エンジニア(正式資格名称:家電製品総合エンジニア)」資格を保持。

ホットプレートは、意外にデリケート

「ホットプレートは、フッ素加工された商品が大半です。そのため、表面がとてもデリケート。正しい使い方や手入れをしないと、すぐに傷んでしまいますよ」と話すのは、総合家電エンジニアの本多宏行さん。

本多さんによると、ホットプレートでやりがちなNG行動は、次の4つ。煙への対策も教えてくださったので、ぜひ実践してみてください!

NG行動1:金属製の調理器具を使う

ヘラで焼きそばを作るところ出典:www.photo-ac.com

鋭利な金属製の調理器具は、プレートの表面を傷つけてしまうため、使用してはいけません。樹脂製のヘラなど、固くない調理器具を使うようにしましょう。

NG行動2:汚れが残ったまま放置

プレートに汚れが残ったまま放置すると、数時間でこびりついて取り除きにくくなります。いざ汚れを落とそうとすると、フッ素被膜が剥がれてしまうことも。使用後は、汚れが落ちやすいうちに、すぐに手入れすることが肝心です。

NG行動3:科学雑巾や漂白剤、食器洗い乾燥機を使う

プレートの手入れには、化学雑巾や漂白剤などのケミカル剤を使わないようにしましょう。食器洗い乾燥機の使用もNGです。
希釈した台所用中性洗剤を用いてお手入れします。汚れがこびりついて取りにくい場合は、ぬるま湯に浸けてからお手入れするとよいでしょう。

汚れがこびりつきがひどい場合は、プレートに湯を注いだ状態で通電させ、湯を沸騰させます。その状態で、樹脂製のヘラなどで、汚れを擦り取りましょう。プレートが冷めたら、希釈した台所用中性洗剤を、台所用スポンジに含ませて洗います。

スポンジと洗剤出典:www.photo-ac.com

本体も使用後すぐに手入れすることが大切ですが、汚れがこびりついてしまった場合は、ぬるま湯で濡らしてから希釈した台所用中性洗剤を、台所用スポンジに含ませて洗います。

ただし、部位によっては水洗いできないところがありますのでご注意を。取扱説明書を読んで、正しく手入れしてください。

NG行動4:食材カスが残ったまま調理

ホットプレートは、正しく使用しないと、調理する際の煙で、火災報告器が反応することも……。プレートに残っている食材カスは、焦げたまま放置すると、煙が出ます。調理の間も、プレート回りをきれいにしておくことが大切です。

けむりが出ているところ出典:www.photo-ac.com

<オススメの煙対策>

煙が気になる場合は、減煙機能のあるホットプレートを使用するのも手ですが、通常のホットプレートなら、以下のことを実践してみてください。

・部屋の対角線上にある窓を開け、さらに換気扇を回すことで効率よく換気します。空気清浄機を使用する場合は、脂を吸い込むのでフィルターの管理に注意しましょう。
・アルミホイルをプレートの上に敷き、食材から出る脂を受け止めるようにします。 

いかがでしたか? 食事の時間を楽しくしてくれるホットプレート。大事に使って、長持ちさせたいですね。

広告
saitaとは

連載記事

長く大切に使いたい!家電のマメ知識

広告