もやしでだし巻き卵
【材料】(4人前)
・もやし…3分の1
・卵…3個
・和風だしの素…大さじ1
【作り方】
1.もやしは一本の長さを半分にカットしておき、食感が悪くなるためひげもカットしておけると理想です。ボウルに卵をわり、泡立て器でよくかき混ぜておきます。
2.和風だしの素をいれてもやしをいれ、さらにかき混ぜます。和風だしの素を使わずに天然出汁を利用する場合は、必ず直に触っても熱くない程度までだし汁を冷ましておきましょう。
3.卵焼きパンにサラダ油(分量外)適量をひきます。キッチンペーパーで卵焼きパンの側面にもしっかりと油を馴染ませましょう。最後に余った余分な油はキッチンペーパーで拭い取ります。先ほど溶いた卵液の3分の2ほどを流し入れ、菜箸で混ぜましょう。
4.半熟程度まで火が通ったら巻いていきます。手前まで返ってきたら、最後に残しておいた卵液をいれて、巻いていきます。巻き終わったらすぐに火を止めて、そのまま余熱を利用して加熱。粗熱がとれたらお皿に移しましょう。
もやしのおかかサラダ
【材料】(4人前)
・もやし…2袋
・鰹節…適量
・ごま油…適量
・醤油…適量
【作り方】
1.深めの鍋に水をはり、水からもやしを茹でます。沸騰して1〜2分ほどしたらザルにあげて、水気を切っておきます。粗熱をとったら、食べるまで冷蔵庫で冷やしておきましょう。
2.食べる直前に家族それぞれのお皿にもやしを盛り付け、鰹節をかけます。ごま油と醤油をかけて完成です。筆者の家庭では、長男が大好きなメニューで副菜としての出番は多め。
業務スーパーの鰹節は大容量で味もよく、おすすめです。噛むほどに味が出るので、もやしのシャキシャキ感とごま油のいい香り、そして日本人の誰もが好きな出汁風味を感じられるのです。
もやしは主役級の脇役である!
もやしをメインメニューで出すと家計は助かっても、侘しく感じてしまうのも事実。「もやしでいい」ではなく、「もやしでないとだめ」と言える料理に使うのが正解です。もやしならではのシャキシャキな食感を楽しめるようなメニューだと、家族もモリモリと食べてくれますよ。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。