子どもがはしゃぐ! カレイのムニエル
<材料>〜4人分〜
・冷凍カレイ…8枚(意外と一枚が小さいので)
・にんじん…1本
・冷凍コーン…適量
・玉ねぎ…1個
・とろけるチーズ…適量
・パン粉…少々
・バター…40g
・調理酒…大さじ3
<a>
・マヨネーズ…大さじ4
・マスタード…大さじ1
・塩胡椒…少々
・醤油…大さじ1
・にんにく…4欠片
1.カレイは自然に半解凍しておく。にんにくと玉ねぎとにんじんは皮を剥いておきましょう。カレイは指で押して真ん中あたりに固さが残るくらいまで解凍しておきます。その際に出たドリップは、こまめに捨てましょう。解凍できたカレイを耐熱皿に並べて、調理酒をかけます。ラップはせずに電子レンジ(600W)で1分ほど加熱し、解凍できたらドリップを捨てましょう。雑味があるため念のために、キッチンペーパーで更に水けを取ります。
2.アルミホイルをしいて、その上にフライ返しでカレイをのせ塩胡椒で下味をつけます。にんじんと玉ねぎは細切りにしてひと口大にカットし、耐熱ボウルに冷凍コーンとカットした野菜を入れ、水を50ccほどいれてラップします。電子レンジ(600W)で3分ほど加熱し、ザルにあげてよく水けを切りましょう。ホイル焼きはオーブンを使うと簡単なので180度で予熱します。
<POINT>
解凍したカレイは、身がほどけやすいです。食べるときは子どもでも食べやすいのですが、アルミホイルに乗せるときはていねいに優しく、フライ返しでうつすといいでしょう。
<オーブンレンジが家庭にない場合の加熱方法>
オート調理が叶うオーブンレンジは簡単ですが、家庭に電子レンジしかない場合は、魚焼きグリルやフライパンに蓋をして焼き上げる方法でも作れます。その場合、オーブンの予熱はしなくていいです。
3.水けが切れた野菜をボウルにいれて、<a>をよく混ぜ合わせます。最後ににんにくをすり下ろして、更によく和えます。カレイの上にとろけるチーズをお好みの量のせて、その上に野菜をのせます。そしてパン粉をふりかけ、バターを一人当たり10gほど乗せましょう。全ての工程が終わったら、ホイルで包みあげます。
4.予熱したオーブンにホイルごと並べます。180度で7分ほど加熱しましょう。フライパンや魚グリルの人は火をつけて、すぐに並べて大丈夫。フライパンには蓋を忘れないでくださいね。加熱時間はオーブンを使う場合と、さほど変わりません。オーブンで加熱し終わったら、ホイルを開いて再度3分ほど焼きます。温度の変更はいりません。魚焼きグリルの人も同じように再度焼きます。フライパンの人はこれで完成です!(焦げ目をつけたいときは、ガスバーナーを利用すると便利です)ホイルが熱いので、トングやフライ返しでお皿にホイルごとうつしましょう。
<POINT>
最初はホイルで、じっくり包み焼きにすることで野菜やバターの旨味を閉じ込め、カレイに味がつくようにしています。再度加熱するのは、パン粉の食感をカラッとさせ楽しむためです。わざと焦げ付かせることで、ガーリックとおいしいハーモニーを楽しむことができます。「あまり焦がす必要性はない」という人(とくにお子さんなどに多い気がします)は、アルミホイルを開け再加熱しなくても大丈夫。ぜひ食卓で野菜とバター、カレイの香りを楽しんでくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。