連載記事

なかなか取れない「ビンのキャップ」を“スポン”と気持ちよく取る裏ワザ

家のこと

www.youtube.com

2022.08.07

多くの自治体では、ビンとプラスチック製のキャップを分別してゴミ出ししなければなりませんが、あのキャップって、そう簡単に取り外せないんですよね〜(泣)。スプーンの柄を使って上手に取る人もいますが、キャップにうまく引っかからない時もありコツが必要なようです。 しか〜し! あることをするだけで、誰でも簡単にスポンとキャップを取れる裏ワザがあるんです! 『裏ワザ倶楽部』お得意の“科学”を利用した方法ですよ!

広告

連載:裏ワザ倶楽部直伝 明日誰かに話したくなる生活の知恵

裏ワザ倶楽部

【紹介者・雨宮秀彦】
・『伊東家の食卓』を作った裏ワザディレクター。『裏ワザ倶楽部』運営。
・現在はYouTubeを始めたい女性のための『雨宮秀彦 動画クリエイタースクール』も運営中。

カギは「お湯」…1分でスポン! と取れる裏ワザの手順

1. 底の深い耐熱容器熱湯を注ぎます。

手順1出典:www.youtube.com

2. キャップを下にしてお湯の中にビンを入れます。
(注)キャップ全体がお湯に浸かるようにお湯の量を調節してください。

手順2出典:www.youtube.com

3. そのまま1分ほど待ちます。

手順3出典:www.youtube.com

4. ビンを取り出し、熱いのでタオルやミトンなどを使って、キャップを掴んで引っ張ります。すると!

手順4出典:www.youtube.com

5. ポン!と気持ちよくキャップが取れますよ〜。

手順5出典:www.youtube.com

裏ワザのやり方や効果を動画でチェック!

裏ワザの手順を確認しながら、最後にキャップが気持ちよ〜く取れる様子を、ぜひ動画でご覧ください。

色んな形の容器で試してみた結果…

『伊東家の食卓』では裏ワザを放送する前に、その裏ワザがどんな条件の元で成功するか、沢山のスタッフが検証や実験を重ねてきました。
例えば「ハンドクリームでビンのシールを剥がす裏ワザ」だとしたら、どのメーカーのハンドクリームが一番効果があるか、うまくいかないものはどれか、などを検証するんです。
そしてその結果を受けて、なるべくうまくいくための情報を整理して放送していました。

さてでは、このビンのキャップを取る裏ワザはどうか? というと…。

別の容器1出典:www.youtube.com

別の容器2出典:www.youtube.com

プラスチックのキャップのついた様々な形の容器で試したところ、ほぼ全てで成功! 失敗する確率は実に低いことが分かりました。

ではなぜ、たった1分お湯につけるだけで、どんな容器のキャップも簡単に取れるようになるんでしょうか?

プラスチックが“熱に弱い”特徴を利用した裏ワザ

ビンのキャップに使われるプラスチックの多くは熱可塑性(ねつかそせい)、つまり温度が上昇すると強度が低下する特徴があるんです。
そこで裏ワザのように熱湯に1分ほど浸けておくと、ほんの少しですがプラスチックが柔らかくなり、そのおかげで引っ張るだけでスポンと抜けるようになるわけです。

熱に弱い出典:www.youtube.com

ということは…例えば、いよいよ取り外そうという時、お友達から電話がきて楽しくお喋りしちゃったら、その間にプラスチックの温度が下がってかたい状態に戻ってしまいます。
もう一度お湯につけるところからやり直すか、お友達に「今、キャップ外すから待ってて!」とお断りして、急いで取ってくださいね。

『裏ワザ倶楽部』のYouTubeでは動画でも詳しくご紹介しています。

※状況や条件の違いにより裏ワザの効果が異なる場合があり、必ずしもご紹介した内容と同じ結果が出るとは限りません。安全面に十分ご配慮頂き裏ワザをお試しください。

広告

著者

裏ワザ倶楽部さんプロフィール

裏ワザ倶楽部

裏ワザ番組の元祖「伊東家の食卓」で生まれた数々のお役立ち裏ワザの紹介や、視聴者の皆さんからのアイデアを元に、実験・検証をしていく、ライフハック系コミュニティ。番組裏側エピソードもご紹介。あなたも裏ワザで、毎日の生活を楽しくアップデートしましょう! 【運営・雨宮秀彦プロフィール】 日本テレビの企画・演出家。「伊東家の食卓」など数々のテレビ番組やネットコンテンツを制作。 現在はYouTubeを始めたい女性のための動画スクールを運営。 「雨宮秀彦 動画クリエイタースクール」https://www.school.urawaza.club

気になるタグをチェック!

saitaとは

連載記事

裏ワザ倶楽部直伝 明日誰かに話したくなる生活の知恵

広告