お金を貯めたいと思っているけど何をしたらいいのかわからない節子さんは、様々な人と出会い仲良くなりながらお金の知識を増やしていきます。節子さんと一緒に、学んでいきましょう!
さて。今日はどんな出来事が起こるのでしょうか。
お金が貯まらない人のお風呂場に“たくさんあるモノ”とは?
作家:チッチママ
原案:家計簿・家計管理アドバイザーあき
使いかけのシャンプーが増えていませんか?ムダ買いを防いで節約に。
まだ残っているのに、新しいシャンプーを次々と買ってしまう……そんな人は要注意。使いかけのまま放置されたボトルがいくつもあるなら、買い物のクセを見直すサインかもしれません。特に「ちょっと試したい」と思ってすぐに購入してしまうタイプは、在庫管理が苦手な傾向があります。家族でシャンプーを使い分けている場合も、種類が増えすぎてストックがあふれることも。節約の第一歩は、「今あるものを使い切る」ことから始めましょう。
* * * * *
節約をがんばる40代の女性へ。「家族構成 ✕ 居住エリア」があなたと同じ世帯と、毎月の貯金額や年収を比べてみませんか?
診断結果を基に、お金のプロから無料でアドバイスも届く!