お金を貯めたいと思っているけど何をしたらいいのかわからない節子さんは、様々な人と出会い仲良くなりながらお金の知識を増やしていきます。節子さんと一緒に、学んでいきましょう!
さて。今日はどんな出来事が起こるのでしょうか。
光熱費が高い人の"エアコンの設定”とは?
作家:チッチママ
原案:節約生活スペシャリスト 三木ちな
春先はエアコンの設定温度を見直そう
春の陽気を感じる日も増えてきましたが、まだ肌寒さが残る日もあり、エアコンを使う機会は少なくありません。つい冬のままの設定温度でエアコンをつけてしまう人も多いですが、気づけば部屋が暑くなっていることも。気温が少しずつ上がってきたと感じたら、設定温度も見直しましょう。暖房の温度を1度下げるだけでも、電気代の節約につながりますよ。
* * * * *
節約をがんばる40代の女性へ。「家族構成 ✕ 居住エリア」があなたと同じ世帯と、毎月の貯金額や年収を比べてみませんか?
診断結果を基に、お金のプロから無料でアドバイスも届く!