お金を貯めたいと思っているけど何をしたらいいのかわからない節子さんは、様々な人と出会い仲良くなりながらお金の知識を増やしていきます。節子さんと一緒に、学んでいきましょう!
さて。今日はどんな出来事が起こるのでしょうか。
「子どもの夏休み」にまつわる、お金の怖い話。
作家:チッチママ
原案:家計簿・家計管理アドバイザーあき
夏休みは「食費の増加」に注意!
夏休みに入ると、子どもの昼食やおやつ代が一気に増えがちです。給食がない分、毎日の昼ごはんを用意しなければならず、自宅での滞在時間が長くなることでおやつの量も自然と増えていきます。外食やコンビニに頼ると、費用がかさむ……。出費を抑えるには、手作り弁当を用意したり、おやつをまとめ買いしておいたりと、事前の準備がカギです。夏休みの食費を節約するためにも、計画的に対応しましょう!
* * * * *
節約をがんばる40代の女性へ。「家族構成 ✕ 居住エリア」があなたと同じ世帯と、毎月の貯金額や年収を比べてみませんか?
診断結果を基に、お金のプロから無料でアドバイスも届く!