連載記事

【お金が貯まる人のお風呂習慣】“髪の洗い方”のコツ→「想定外」「1回試してみる」

働く・学ぶ

2025.09.05

日々の生活、子どもの教育費、老後資金……私たちの生活と切り離せない「お金」。今40歳以上の方々は、学校でお金の授業ってありませんでしたよね。今から学んでも全然遅くはありません! お金の増やし方や貯め方、節約方法をわかりやすく楽しく読める漫画形式でご紹介していきます。
本ページにはプロモーションが含まれています。

広告

連載:お金を増やす・貯める方法~マンガでわかる~

お金を貯めたいと思っているけど何をしたらいいのかわからない節子さんは、様々な人と出会い仲良くなりながらお金の知識を増やしていきます。節子さんと一緒に、学んでいきましょう!

さて。今日はどんな出来事が起こるのでしょうか。

【お金が貯まる人のお風呂習慣】“髪の洗い方”のコツ

漫画

漫画

漫画

漫画

漫画

作家:チッチママ
原案:節約生活スペシャリスト 三木ちな

泡を落としてからお湯で流すのがコツ!

シャンプーを流すとき、いきなりシャワーを浴びていませんか? 実はその前に手で泡を落とすだけで、水の使用量を大きく減らせます。特に髪の泡は、くしを通すと簡単に切れるのでおすすめ。あらかじめ泡を減らしておくと、すすぎが短時間で済み、シャワーの出しっぱなし時間も削減可能です。さらに泡残りを防げるので、仕上がりもすっきり。ちょっとした工夫で節水でき、家計にもやさしい習慣になりますよ。

* * * * *

節約をがんばっている人へ。あなたと同じ「家族構成 ✕ 居住エリア」の世帯と、貯金額や年収を比べてみませんか?

お金の相談

診断結果を基に、お金のプロから無料でアドバイスも届く!

広告
saitaとは

連載記事

お金を増やす・貯める方法~マンガでわかる~

広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る