連載記事

一緒にいて「疲れる人」と「居心地がいい」と思われる人の違い<4コマまんが>

カルチャー

2025.07.02

夫と二人の子どもがいる“44歳 佐藤くみ子”の日常を描く、4コマ漫画連載『妻でありママでもある。でも"わたしらしく”生きる』。「〇〇であるべき」のような固定観念、日常に埋もれている「幸せ」は意識しないと気づけませんよね。この4コマ漫画で、人生や幸せを見つめるキッカケがつくれたらうれしいです。

広告

連載:【saitaオリジナル4コマ漫画】44歳4人家族の“佐藤くみ子”の日常

一緒にいて「疲れる人」と「居心地がいい」と思われる人の違い

4コマ

4コマ

4コマ

4コマ

※4コマイラスト:村澤綾香

居心地のいい人は、人との距離感がうまい。

友人と話していて「それ聞く?」と感じること、ありませんか? 夫や子どものこと、お金のこと……根ほり葉ほり聞かれると、楽しいはずの時間が一気に疲れるもの。逆に無理に詮索せず、ちょうどいい距離感を保ってくれる人とは、自然体でいられて心がラクですよね。なんでも話せる関係もいいけれど、「話したくない」を尊重してくれる人こそ、長く付き合える大切な存在かもしれませんね。

広告
saitaとは

連載記事

【saitaオリジナル4コマ漫画】44歳4人家族の“佐藤くみ子”の日常『妻でありママでもある。でも"わたしらしく”生きる。』

広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る