タイルのすき間
お風呂の床は滑らないように、タイルに溝があるというご家庭も多いですよね。普段から床を磨いていても、カビやピンク汚れが床の溝にしっかり入りこんでいることも多いようです。
『お風呂の床のタイルのすき間に出てくるピンクカビは、見てみぬふりをしがちな場所です』
※タスカジ研究所アンケートより
床のぬめりやピンク汚れは、一般的なお風呂用洗剤をかけてから少し時間をおき、スポンジやブラシなどでこすって水で洗い流すとスッキリにキレイになります。
次回掃除するときにはすき間の汚れも意識して、洗剤とブラシでしっかりかき出したいですね。
浴槽エプロンの中
バスタブの側面にある浴槽エプロンは外したことはありますか? 実は外してみると、中にはカビがびっしり生えていることもあるようです。
『浴室のエプロンを外したところ』
※タスカジ研究所アンケート
自分で外して掃除することもできるようですが、大掛かりで大変な場合はハウスクリーニングなどのプロに頼むのも一つの手ですね。
※浴室のエプロンは、外せない・エプロン自体がないものもあります。エプロンの外し方も含めて、お手入れの方法は各メーカーの取扱説明書をご確認ください。
物干し竿
浴室乾燥機があるお風呂場だと、物干し竿がついていることも多いですね。実はその物干し竿に、サビやサビに見えるようなものなどがついていたり、くすんだりすることもあるようです。
物干し竿の素材によってお手入れの方法が異なるので、事前に取扱説明書で確認して、適した洗剤などを使いながら竿の汚れも取ると、洗濯物も気持ちよく干せますよ!
蛇口・シャワーヘッド
バスタブや床、鏡などはしっかり掃除しても、水道の蛇口部分やシャワーヘッドは意外と忘れていたという方もいるのでは?
『蛇口やシャワーヘッドは、黒カビと水垢が付着しているケースはかなり多いです』
※タスカジ研究所アンケートより
蛇口やシャワーヘッドは、黒カビや水垢がついていることは多いようです。
水垢のついた蛇口やシャワーヘッドは、クエン酸ペースト(クエン酸の粉末に水を少しずつ垂らし混ぜペースト状にしたもの)を蛇口まわりに塗り、ラップでパックしましょう。そのまま1時間ほどおいた後にラップをはがし、そのラップを丸めてこするとキレイになりますよ。
シャワーヘッドの目詰まりには「歯間ブラシ」が使えます。汚れに気づいたときには、歯間ブラシでシャワーヘッドの穴の汚れをかき出しましょう。
排水口
髪の毛などがつまりやすい排水口は、汚れやぬめりなどもつきやすく、頻繁に掃除したくない……という方も多いかもしれません。そんなときは、髪の毛などの汚れを取り除いた後に、排水口部分にスプレータイプのカビ取り剤をまき、時間を置いてから水で洗い流すと手も汚さずにキレイになりますよ!
これらの場所は、忘れずに掃除していましたか? 汚れがたまって大変なことになる前に、ぜひ今後の掃除の際にチェックしてみてくださいね!