連載記事

洗面台と蛇口の「水アカ汚れ」が確実にピカピカになる。“汚れレベル別”カンタン掃除術

家のこと

www.photo-ac.com

2022.12.10

洗面所の蛇口や蛇口まわりにこびりついた水アカ汚れ、取れずにあきらめていませんか……? 今回は、家事代行マッチングサービス「タスカジ」のmachamachaさんに、洗面所の水アカ汚れのカンタン掃除方法について教えていただきました。1~3の汚れのレベル別でご紹介していきます!

広告

連載:家事の達人「タスカジ」さんに教わる“家事術”

教えてくれたのは……タスカジのmachamachaさん

machamachaさん

家事代行マッチングサービス「タスカジ」ハウスキーパー。家事歴36年。タスカジアンバサダーとして雑誌取材やwebメディア記事掲載などに多数出演。
整理収納や掃除を通して、居心地のいい空間づくり、暮らしやすくするためのお手伝いを実践。100円グッズをはじめとした家事アイテムにも詳しく、より時短で楽に片付けや掃除ができる方法を提案している。北欧式整理収納プランナー。

汚れレベル1「クエン酸パック」

アルカリ性の性質をもつ水アカ汚れには、酸性の性質をもつ「クエン酸」が効果的です。
洗面所の蛇口についた水アカ汚れが気になってきたら、まずは「クエン酸パック」から試してみましょう! 

用意するもの

  • クエン酸水
  • ラップ
  • 歯ブラシ

100円ショップやドラッグストアなどで販売されているボトルタイプの「クエン酸水」が便利です。水200mlに小さじ1のクエン酸の粉末を混ぜたものをスプレーボトルに入れ、自分で作ることもできますよ。

掃除方法

蛇口の水アカ汚れレベル1「クエン酸パック」

1.クエン酸水を蛇口と蛇口まわりに吹きかけ、乾燥しないようにラップでパックします。
2.そのまま20〜30分ほどおいた後に、パックしていたラップをはがし、はがしたラップを丸めてこすり洗いしてください。細かな部分は歯ブラシでこすり洗いします。
3.水アカが落ちたら、しっかりと水で流します。
4.仕上げにクロスで乾拭きし、水けを拭き取ったら完了です。

「クエン酸パック」で落ちなかった汚れがある場合は、次のステップに進んでくださいね!

汚れレベル2「クリームクレンザー」

クエン酸パック後も水アカが残っている場合、次に試してみるとよいのは、ドラッグストアなどで販売されている「クリームクレンザー」を使った掃除方法です。

掃除方法

蛇口の水アカ汚れレベル2「クリームクレンザー」

1.クエン酸濃度の高い「クエン酸ペースト」を水アカにぬりラップでパックし、最低でも1時間はつけおきした後、はがしたラップを丸めてクリームクレンザーを垂らしてこすり洗いします。
2.水でしっかり洗い流します。
3.仕上げにクロスで乾拭きし、水けを拭き取ったら完了です。

蛇口の溝や、洗面台と蛇口の間などの汚れはなかなか落ちづらいもの。そんなときはこの方法でスッキリキレイになりますよ。
もし、ここまででも落ちない汚れがある場合は、こすり洗いの掃除方法になります。最後のステップに進みましょう!

汚れレベル3「耐水ペーパー」

蛇口の根元の周辺など、洗剤を使っても完全には落ちにくい水アカ汚れには「耐水ペーパー(やすり)」でのこすり洗いがおすすめです。

耐水ペーパーは、ホームセンターや100円ショップなどで販売されています。
目が粗いものだと素材を傷つけてしまう恐れがあるため、下記の2点を必ず確認してからおこなってくださいね。

  • 掃除する場所が、耐水ペーパーを使用してもよい素材かどうか確認しましょう。
  • 耐水ペーパーの番手(目の粗さ)を確認しましょう。こすり洗い掃除には、一般的には目の粗くないものを選びます。用途に適した番手の目安がパッケージに記載されているので、必ず確認してください。

耐水ペーパー

掃除方法

蛇口の水アカ汚れレベル3「耐水ペーパー」

1.小さく切った耐水ペーパーに水をつけ、汚れが気になる部分をこすります。
2.水でしっかり洗い流します。
3.仕上げにクロスで乾拭きし、水けを拭き取ったら完了です。

「耐水ペーパー」で磨いたビフォーアフター

蛇口の根元まわりにこびりついた頑固な水アカ汚れも、このとおり!
今まで何をやっても落とせなかった汚れがある場合は、素材を確認のうえ、ぜひ試してみてくださいね。

手に届く場所の掃除グッズで“ちょこちょこ掃除”を可能に

最後に、洗面台や蛇口まわりの水アカ汚れ落としにおすすめな便利グッズをご紹介します!

セリア「くもピカ」110円(税込)セリア「くもピカ」


こちらのかわいらしいミニスポンジは、裏側がペタッとくっつくようになっているため、収納スペースをとりません。
洗面台や鏡などにつけておくと、汚れたときにサッとこすり洗いできて便利! すぐ手に取れる場所に掃除道具があるのが、汚れをひどくさせないためのコツですよ。

蛇口と蛇口まわりは、汚れの度合いに応じたカンタン掃除でピカピカになります。
とはいえ日々の汚れを溜め込まないために、とにかく“汚れたらすぐに掃除する”習慣をつけられるといいですね!ペタッとくっつく便利な「くもピカ」

取材協力:タスカジ

広告

著者

shukana

shukana

小学生、幼稚園児の男の子のママ。出産前まで紳士服業界に携わり、TES(繊維製品品質管理士)の資格を取得。 暮らしをより楽しく、よりラクに過ごすための方法を日々模索中です。

気になるタグをチェック!

saitaとは

連載記事

家事の達人「タスカジ」さんに教わる“家事術”

広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る