連載記事

ホコリと油まみれの換気扇…。ギトギト汚れをごっそりなくす!タスカジ流「ほったらかしカンタン掃除術」

家のこと

www.photo-ac.com
 ホコリと油まみれの換気扇…。ギトギト汚れをごっそりなくす!タスカジ流「ほったらかしカンタン掃除術」

2023.01.17

キッチンの換気扇掃除を、年末は忙しくてできなかったという方もいるのではないでしょうか。もしかすると換気扇フィルターが、油汚れにホコリが混ざってギトギトになっているかもしれません。「汚れを溜めずにこまめなお掃除が大切ですよ!」というのは、お掃除のプロ、タスカジのくくるさん。今回は、掃除方法と併せて、汚れをつきにくくするための対策も教えていただきました。

広告

連載:家事の達人「タスカジ」さんに教わる“家事術”

教えてくれたのは……タスカジのくくるさん

くくるさん

家事代行マッチングサービス「タスカジ」の人気ハウスキーパー。関西エリアで活動し、掃除から料理までマルチに活躍。大手家事代行会社で研修担当の経験もある家事のベテラン。効率よくピカピカにする熟練の掃除テクニックと心あたたまる家庭料理で、依頼者からの信頼も厚い。タスカジの講座の講師としても活動している。

換気扇掃除はパーツを外して洗おう

キッチンの換気扇は、シロッコファンやプロペラファンなど、形状によってパーツが異なります。取り外しができるかどうか、取扱説明書で確認してからお掃除してくださいね。

取り外せる部品は、油とホコリが混ざってギトギト汚れが溜まる前に、外して洗うのが一番です。ひどい油汚れでなければ、台所用洗剤で十分に落とせますよ!
洗った後は水けを拭き取り、しっかりと乾燥させてから元に戻すようにしましょう。水けが残っていると、せっかくキレイにしてもホコリがつきやすくなってしまいます。

レンジフードフィルターの掃除方法

レンジフードフィルターの掃除方法

1.取り外したレンジフードフィルター(ファンの前にある金属製のフィルター)をぬるま湯でサッと流し、台所用洗剤をつけます。フィルターにしっかり密着する「泡タイプの洗剤」がおすすめです。
2.スポンジなどでこすり洗いします。タワシなど硬い素材のブラシは、塗装がはげる恐れがあるため避けましょう。
3.水で流し、乾かしたら完了です。

この方法で汚れが取れない場合は、次にご紹介する「ファンの掃除方法」と同様の方法でフィルターもお掃除してみてくださいね!

ファンの掃除方法

ファンの掃除方法出典:www.photo-ac.com

ファンの間のへばりついたような汚れの場合は、汚れをゆるませる必要があるので「50~60度程度の熱いお湯+洗剤」の力を借りてキレイにします。お湯は、熱すぎると変形する恐れや火傷の恐れがあるため、注意してください。

使う洗剤は「Magica 一発洗浄スプレー」や「セスキ炭酸ソーダ」「オキシクリーン」など、油汚れに強い洗剤がおすすめです。
油汚れに強い洗剤
素材によって変色が生じたり塗装がはげたりする可能性もあるので、使用可能かどうかを必ず確認してからおこなってくださいね。

1.ビニール袋(耐熱性のあるしっかりしたもの)に50~60度程度の熱いお湯と「セスキ炭酸ソーダ」や「オキシクリーン」を入れ、ファンを入れて口をしばり、つけ置きします。「Magica 一発洗浄スプレー」の場合は直接ファンに吹きかけて時間を置きましょう。
2.しばらくおいた後にスポンジなどでこすり洗いします。タワシなど硬い素材のブラシは、塗装がはげる恐れがあるため避けましょう。
3.お湯で洗い流し、乾かしたら完了です。

「不織布」カバーで汚れ予防策!黄色くなる前に交換を

不織布でカバーして汚れを予防

こまめなお掃除がよいとはわかっていても、忙しくて時間がないし面倒でなかなか難しい……。そんなときには、汚れがつきにくくなる工夫をするとよいですよ。

その工夫とは、レンジフードフィルターをキレイにした後に、フィルターを不織布で覆ってカバーするだけ! こうすることでファンの中まで油が入りにくくなり、後のお掃除がラクになります。

不織布が黄色い=油を吸っているというサインです。黄色くなる前に、新しい不織布に交換するようにしましょう。不織布を交換するタイミングで、ついでにフィルターを台所用洗剤や油汚れ用洗剤でサッと洗っておくと、大掃除に何時間もかけなくて済みます。油ものをする頻度にもよりますが、1~2か月に1回程度お掃除ができると理想的です。

じつは、換気扇掃除は冬に不向きだった!

換気扇掃除は寒い冬は不向き出典:www.photo-ac.com

キッチンの換気扇をしっかりお掃除するのは、年に一度のタイミングでまとめて一気に、という方も多いと思いますが、じつは換気扇掃除は寒い時期よりも暖かい時期のほうが適しています。

寒い時期はどうしても油汚れが固まってしまうため、そのぶん落とすために時間も力もかけなくてはなりません。その反対に、暖かい時期は汚れがゆるみやすくなるので、お掃除がラク! 台所用洗剤でサッと落とせるうちに、定期的にお掃除するとよいですよ。ふだんからマメにお掃除できるといいですね!

取材協力:タスカジ

広告

著者

shukana

shukana

小学生、幼稚園児の男の子のママ。出産前まで紳士服業界に携わり、TES(繊維製品品質管理士)の資格を取得。 暮らしをより楽しく、よりラクに過ごすための方法を日々模索中です。

気になるタグをチェック!

saitaとは

連載記事

家事の達人「タスカジ」さんに教わる“家事術”

広告