連載記事

キッチンの蛇口に“カリカリにこびりついた白い水アカ汚れ”をスッキリ落とす2つのアイテムとは?

家のこと

www.photo-ac.com
 キッチンの蛇口に“カリカリにこびりついた白い水アカ汚れ”をスッキリ落とす2つのアイテムとは?

2023.01.28

キッチンの蛇口や蛇口の根元の白い水アカ汚れ、こすっても落とせなくなっていませんか? 今回は、家事代行マッチングサービス「タスカジ」のくくるさんに、キッチンの蛇口と蛇口まわりの水アカ汚れの掃除方法ついて教えていただきました。カリカリにこびりついてしまった場合も、これですっきりキレイになりますよ!

広告

連載:家事の達人「タスカジ」さんに教わる“家事術”

教えてくれたのは……タスカジのくくるさん

くくるさん

家事代行マッチングサービス「タスカジ」の人気ハウスキーパー。関西エリアで活動し、掃除から料理までマルチに活躍。大手家事代行会社で研修担当の経験もある家事のベテラン。効率よくピカピカにする熟練の掃除テクニックと心あたたまる家庭料理で、依頼者からの信頼も厚い。タスカジの講座の講師としても活動している。

キッチンの蛇口の水アカを落とす基本の掃除「クエン酸パック」

キッチンの蛇口や蛇口まわりに現れる白くくもった汚れの多くは、水アカです。一度ついてから時間が経つと頑固な汚れになり、落とすのに苦労することになってしまいます。

アルカリ性の性質をもつ水アカ汚れには、反対の性質をもつ酸性の「クエン酸」が効果的です。まずは、クエン酸を使った基本のお掃除方法で落としてみましょう!

用意するもの

  • クエン酸水
  • ラップ
  • 歯ブラシ

クエン酸水スプレー
100円ショップやドラッグストアなどで販売されているボトルタイプの「クエン酸水」が便利です。水200mlに小さじ1のクエン酸の粉末を混ぜたものをスプレーボトルに入れ、自分で作ってもOKですよ。

掃除方法

1.クエン酸水を蛇口と蛇口まわりに吹きかけ、乾燥しないようにラップでパックします。
キッチンの蛇口掃除「クエン酸パック」工程1
2.そのまま20〜30分ほどおいた後に、パックしていたラップをはがし、はがしたラップを丸めてこすり洗いしてください。細かな部分は、必要があれば歯ブラシなどでこすり洗いします。
キッチンの蛇口掃除「クエン酸パック」工程2
3.クエン酸が残ると白く跡が残ってしまうので、しっかりと水で洗い流します。水アカが落ちていたら、マイクロファイバーなどのクロスで乾拭きして水けを拭き取ったら完了です。
キッチンの蛇口掃除「クエン酸パック」工程3

このクエン酸パックで水アカ汚れが落とせなかった方は、次にご紹介する2つのお掃除方法を試してみてくださいね!

1.クエン酸パックで落ちない場合には「クリームクレンザー」を

クエン酸パック後でも水アカが残っている場合は、ドラッグストアなどで販売されている「クリームクレンザー」を使って磨いてみましょう。クエン酸パックで水アカ汚れが浮いた状態で、クリームクレンザーをラップにたらして磨けば、力を入れなくてもスルッと落とせます。

掃除方法

キッチンの蛇口掃除「クリームクレンザー」

1.クエン酸パックで使ったラップにクリームクレンザーを適量つけ、水アカが気になる部分を磨きます。
2.クレンザーが残らないように、しっかりと水で洗い流します。仕上げにマイクロファイバーなどのクロスで乾拭きして水けを拭き取ったら完了です。

2.カリカリにこびりついた水アカ汚れには「不要になったカード」

クエン酸パック後、蛇口の根元などにカリカリにこびりついた水アカ汚れが残っている……。そんなときには、ショップの会員カードなど「不要になったプラスチック製のカード」でこすると意外と簡単に落とせます。
素材によってはキズがつく可能性もあるので、端のほうの目立たない場所で試してみてからおこなってくださいね。

掃除方法

キッチンの蛇口掃除「不要なプラスチック製カード」

1.クエン酸パック後に、水アカが気になる部分にカードの側面をあて、カリカリこそげ取るようにこすります。
2.水で洗い流します。仕上げにマイクロファイバーなどのクロスで乾拭きして水けを拭き取ったら完了です。

プロ愛用の蛇口の拭き掃除アイテム

私が蛇口と蛇口まわりのお掃除の仕上げに必ず使っているのが、こちらのアイテム! 常にキッチンに置いておき、こまめに拭き掃除をしています。

ダイソー「マイクロファイバーぞうきん」
ダイソー「マイクロファイバーぞうきん」110円(税込)

マイクロファイバーぞうきんで拭くとピカピカに
軽い汚れであれば、このぞうきんで水拭きまたは乾拭きするだけで、新品のように蛇口がピカピカになります。ふだんから、洗い物の後にサッと拭く習慣をつけるとよいですよ!
マイクロファイバー素材のものを洗濯するときには、吸水性が悪くならないように柔軟剤は使わずに洗うようにしてくださいね。

お掃除まで手が回らないほど忙しい方こそ、汚れを溜めないのがポイントです。頑固な水アカになる前に“とにかく拭く”ことを意識してみてくださいね!

※材質によって適さない場合もあります。クエン酸、クリームクレンザーはパッケージ表示の注意点をよく確認してから掃除をおこなってください。

取材協力:タスカジ

広告

著者

shukana

shukana

小学生、幼稚園児の男の子のママ。出産前まで紳士服業界に携わり、TES(繊維製品品質管理士)の資格を取得。 暮らしをより楽しく、よりラクに過ごすための方法を日々模索中です。

気になるタグをチェック!

saitaとは

連載記事

家事の達人「タスカジ」さんに教わる“家事術”

広告