教えてくれたのは……タスカジのくくるさん
家事代行マッチングサービス「タスカジ」の人気ハウスキーパー。関西エリアで活動し、掃除から料理までマルチに活躍。大手家事代行会社で研修担当の経験もある家事のベテラン。効率よくピカピカにする熟練の掃除テクニックと心あたたまる家庭料理で、依頼者からの信頼も厚い。タスカジの講座の講師としても活動している。
日常的な掃除方法
トイレの手洗いボウルと蛇口のふだんのお掃除は、“洗って拭く”がキホンです。
水だけで落ちるスポンジを活用
ドラッグストアや100円ショップなどで販売されている、水だけで汚れが落ちるスポンジを使うのがオススメです! 洗剤不要でサッとこするだけなので簡単です。
最後は100円ショップにある「マイクロファイバークロス」で水けを拭き取って仕上げてくださいね。
蛇口の部分も、同じようにマイクロファイバークロスでこするとキレイになります。気づいたときにちょこっと拭いておくだけで、汚れが溜まりにくくなりますよ。
汚れが取れないときの掃除方法
上記のお掃除でキレイにならない汚れの場合は「クエン酸スプレー」を使います。
クエン酸スプレーは、100円ショップやドラッグストアで販売されているボトルタイプの「クエン酸水」が便利です。水200mlに小さじ1のクエン酸の粉末を混ぜたものをスプレーボトルに入れ、自分で作ってもOKですよ。
トイレタンク上に手洗いボウルがあるご家庭は、洗剤を流すとタンク内に洗剤が溜まることになるため、このお掃除方法が適しています。
1.クエン酸スプレーをクロスにシュッとひと吹きし、全体を磨きます。
2.クエン酸が残らないように、しっかり水拭き・乾拭きで仕上げたら完了です。
ひどい汚れの場合
手洗いボウルと蛇口にびっしりこびりついた水アカやザラつきが気になる……。
そんなときには「クエン酸スプレー」と「クリームクレンザー」の両方の力を借りて、汚れをすっきり落としてくださいね!
1.汚れが気になる部分にクエン酸スプレーを吹きかけてラップでパックし、最低でも1時間はつけ置きします。
2.はがしたラップを丸めてクリームクレンザーを垂らし、こすり洗いします。
3.クリームクレンザーが残らないように、しっかり水拭き・乾拭きで仕上げたら完了です。
つい放置してしまいがちなトイレの手洗い場ですが、掃除方法を知っておくと常に清潔に保つことができます。トイレの便器まわりのお掃除のついでに、サッと手洗い場も拭く習慣をつけると後がラクになりますよ!
※材質によって適さない場合もあります。クエン酸、クリームクレンザーは、パッケージ表示の注意点をよく確認してから掃除をおこなってください。
取材協力:タスカジ