連載記事

幸福度が高まる!“距離をとった方がいい人”の特徴「近くに居た…」「考え直してみる」<4コマ漫画>

カルチャー

2025.09.26

42歳で独身の“鈴木ゆう子”の日常を描く4コマ連載『わたしを幸せにできるのは、わたし自身だ。』わたしたちは、無意識のうちに「〇〇であるべき」のような固定観念をもっていたり、当たり前のような日常に埋もれている「幸せ」に気づいていなかったりするのではないでしょうか。“鈴木ゆう子”の日常が、あなたにとって、人生や幸せを見つめるキッカケになれたらうれしいです。

広告

連載:【saitaオリジナル4コマ】42歳独身“鈴木ゆうこ”の日常

幸福度が高まる!“距離をとった方がいい人”の特徴

4コマ

4コマ

4コマ

4コマ

※4コマイラスト:村澤綾香

言動一致の人を大切にしよう

周りの人を見ていて、「この人、言っていることとやっていることが違うな」と感じることはありませんか? 言動が一致していない人と一緒にいると、どこかモヤモヤした気持ちになったり、信頼できない不安がつきまといますよね。恋人でも、仕事仲間でも、友人でも同じ。

一方で、言葉と行動が一致している人は信頼でき、安心感があります。約束を守る、言ったことに責任を持つ、思いやりを行動で示す。そういう人と過ごす時間は、心が軽く、自然と幸せを感じやすくなるものです。

だからこそ自分の大切な時間を、言動が一致している人との関係に使うことを意識してみましょう。幸せな日々を積み重ねるために、関わる人を見直すきっかけにしてみませんか?

広告
saitaとは

連載記事

【saitaオリジナル4コマ】42歳独身“鈴木ゆうこ”の日常『わたしを幸せにできるのは、わたし自身だ。』

広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る