連載記事

幸福度が高い人の「苦手」「短所」との向き合い方<4コマ漫画>

カルチャー

2025.10.10

42歳で独身の“鈴木ゆう子”の日常を描く4コマ連載『わたしを幸せにできるのは、わたし自身だ。』わたしたちは、無意識のうちに「〇〇であるべき」のような固定観念をもっていたり、当たり前のような日常に埋もれている「幸せ」に気づいていなかったりするのではないでしょうか。“鈴木ゆう子”の日常が、あなたにとって、人生や幸せを見つめるキッカケになれたらうれしいです。

広告

連載:【saitaオリジナル4コマ】42歳独身“鈴木ゆうこ”の日常

幸福度が高い人の「苦手」「短所」との向き合い方

4コマ

4コマ

4コマ

4コマ

※4コマイラスト:村澤綾香

短所を責めるより、長所をのばそう

私たちはつい、「できないこと」「足りないところ」に目を向けがちですよね。仕事でも家庭でも「ここを直さなきゃ」「あの人のこういうところが気になる」と、短所ばかりにフォーカスしてしまう。でも実はそれってとてももったいないことなんです。

短所をがんばって直すよりも、自分の「得意なこと」や「好きなこと」を伸ばす方が、ずっと前向きで、成果も出やすい。人との関係も同じです。誰かの苦手を責めるより、「あの人のここが素敵」と思える部分を見つけてみましょう。

自分の強みと相手の強みが合わされば、お互いを補い合える関係になれます。完璧じゃなくてもいい。凸と凹がうまくかみ合うことで、チームも家族もより豊かに。

「足りない自分」ではなく、「できる自分」に目を向けること。それが、自分にも人にも優しく、そして幸せに生きる近道なのかもしれません。

広告
saitaとは

連載記事

【saitaオリジナル4コマ】42歳独身“鈴木ゆうこ”の日常『わたしを幸せにできるのは、わたし自身だ。』

広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る