幸福度が低くなる“避けたいひとり言”とは?




※4コマイラスト:村澤綾香
いちばん近くで聞いているのは、あなた自身
「疲れた……」「私なんて……」つい口にしていませんか?
実はその言葉、誰よりも先にあなた自身の心に届いているんです。毎日聞かせている言葉は、知らず知らずのうちに暗示のようにしみ込んでいきます。
だからこそ、「今日もよくがんばった」「私は大丈夫」「まぁ、なんとかなるさ!」そんな前向きな言葉を自分にかけてあげてください。
耳から入るその言葉が、少しずつ心を元気にしてくれるはずです。いちばん身近な応援団は、ほかでもない“あなたの声”なのですから。
▶最新話を見逃さないためにsaita公式Xをフォローする

