連載記事

幸福度の高い人が“日が短くなる秋”に考えること「確かに」「逆転の発想?」<4コマ漫画>

カルチャー

2025.10.08

夫と二人の子どもがいる“44歳 佐藤くみ子”の日常を描く、4コマ漫画連載『妻でありママでもある。でも"わたしらしく”生きる』。「〇〇であるべき」のような固定観念、日常に埋もれている「幸せ」は意識しないと気づけませんよね。この4コマ漫画で、人生や幸せを見つめるキッカケがつくれたらうれしいです。

広告

連載:【saitaオリジナル4コマ漫画】44歳4人家族の“佐藤くみ子”の日常

幸福度の高い人が“日が短くなる秋”に考えること

4コマ

4コマ

4コマ

4コマ

※4コマイラスト:村澤綾香

捉え方ひとつで毎日が変わる

秋や冬になると、日が短くなってなんだか気分が沈む……そんなこと、ありませんか? でも、事実として日が短くなるのは変えられません。大事なのは「どう捉えるか」です。

日の時間が短いことを「明るい時間が短くてなんだか悲しい」と思うより、「長い夜を楽しもう」といった捉え方に変えてみてください。お気に入りの趣味に没頭したり、ゆったりお酒を楽しむ時間にしたり、ちょっと贅沢に自分のための時間を作るのもいいですね。

これはどんなことでも当てはまります。事実は変えられなくても、見方を少し変えるだけで気持ちは変わります。雨の日だって同じです。小さな工夫が、毎日をちょっと幸せにしてくれるはずですよ。

広告
saitaとは

連載記事

【saitaオリジナル4コマ漫画】44歳4人家族の“佐藤くみ子”の日常『妻でありママでもある。でも"わたしらしく”生きる。』

広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る