お金を貯めたいと思っているけど何をしたらいいのかわからない節子さんは、様々な人と出会い仲良くなりながらお金の知識を増やしていきます。節子さんと一緒に、学んでいきましょう!
さて。今日はどんな出来事が起こるのでしょうか。
電気代が高い人がやりがちな、洗濯物を浴室乾燥機で干す手順とは?
作家:チッチママ
原案:節約生活スペシャリスト 三木ちな
乾燥機能だけに頼らず、ひと工夫で節電!
浴室乾燥機は便利ですが、その分電力を多く消費します。運転時間を短縮し、電気代を節約するためには、洗濯物をある程度乾かしてから使用するのがポイントです。びしょびしょのまま干すのと、少し自然乾燥させてから干すのでは、電気代に大きな差が出ます。
部屋干しが難しい場合でも、すぐに乾燥機能を使うのは避けましょう。まずは送風や換気機能を活用して水分を飛ばし、それから浴室乾燥機を使うことで、効率よく洗濯物を乾かせて節電につながりますよ。
* * * * *
節約をがんばる40代の女性へ。「家族構成 ✕ 居住エリア」があなたと同じ世帯と、毎月の貯金額や年収を比べてみませんか?
診断結果を基に、お金のプロから無料でアドバイスも届く!