お金を貯めたいと思っているけど何をしたらいいのかわからない節子さんは、様々な人と出会い仲良くなりながらお金の知識を増やしていきます。節子さんと一緒に、学んでいきましょう!
さて。今日はどんな出来事が起こるのでしょうか。
【お金が貯まらない人のNG習慣】トイレ掃除にも秘訣があるとは…。






作家:チッチママ
原案:節約生活スペシャリスト 三木ちな
トイレ掃除でやりがちなNG行動で水道代がアップ!?
トイレ掃除中に「汚れを落とすたびに流す」「ブラシを洗うたびに流す」「洗剤をたっぷり使う」といった行動は、水道代がかさむ原因になります。家庭用トイレは1回で約6〜8Lの水を使うため、何度も流すとあっという間に大量の水を消費。掃除はまとめて行い、最後に一度だけ流すのが節水のコツです。洗剤は適量を守り、ブラシは最後のすすぎで洗うだけでも十分清潔に。ちょっとした意識で、トイレ掃除中のムダな水を減らせます。
* * * * *
節約をがんばっている人へ。「家族構成 ✕ 居住エリア」があなたと同じ世帯と、毎月の貯金額や年収を比べてみませんか?

診断結果を基に、お金のプロから無料でアドバイスも届く!
