コリコリの生わかめで
生わかめの時季でなかったり、手に入らない時には乾燥わかめを水で戻して同じように作ることができます。
また、わかめと一緒にえのきだけを炒めれば全体に程よくとろみがつき、味がからみやすくなります。
味付けはしょうゆとみりんを中心にやさしく仕上げています。
少しパンチが欲しい時は、食べる前にお好みで七味唐辛子を振ってください。
わかめのガーリック炒め(調理時間:15分)
材料(2人)
- 生わかめ……100g
- えのきだけ……50g
- にんにく……1かけ(みじん切り)
- ごま油……大さじ1
- しょうゆ……大さじ1
- みりん……大さじ2分の1
- 七味唐辛子……少々
※ 乾燥わかめを使う場合は10g(乾燥状態)のわかめをたっぷりの水でもどしてから使ってください。
作り方
1. 生わかめは水でよく洗い、食べやすい大きさに切っておきます。
2. えのきだけは軸を切り落とし、半分の長さに切ってほぐします。
3. フライパンにごま油、にんにく、生わかめ、えのきだけを入れて火をつけ、全体を炒めます。
4. えのきだけがしんなりしたらしょうゆ、みりんを加えて水分が飛ぶまで炒めます。
5. 器に盛り、お好みで七味唐辛子をかけてどうぞ。
おつまみとしても、ごはんのお供としても美味しくいただけます。
冷蔵庫で3日保存が可能です。