さつまいもはおかずにならない?
そもそも「さつまいも料理はごはんのおかずにならない」というお声を聞くことがあります。甘くほくほくしたさつまいもやかぼちゃは特に女性に人気の野菜だと思いますが、たしかに「ごはんのおかず」かと言われるとちょっと違う気もします。
そこで、ウインナーと一緒に粒マスタードとしょうゆをきかせた味付けにしてみました。白いごはんにぴったりではないかもしれませんが、甘いだけではなく食べ応えのあるお惣菜になります。サラダやパンと合わせてもよいと思います。
作る工程はレンジを使用しましたが、鍋で作ることも可能です。加熱時間はおおむね同じですが、かたい場合は加熱時間を少し追加してください。また、ウインナーを加えるときに水分がなくなっていたら新たに水(大さじ1)を追加してください。
レンジで作るとホクホクに、鍋でつくるとしっとりと仕上がります。どちらでもお好きな方法でお試しください。
さつまいもとウインナーのホットサラダの作り方(調理時間15分)
材料(2人分)
- さつまいも……中1本(皮付きのまま1cm厚さに切り水にさらしておく)
- ウインナー……3本(斜めに3等分に切る)
(A)
- 粒マスタード……大さじ1
- しょうゆ……大さじ1
- はちみつ……大さじ1
作り方
1. 耐熱容器に水気を切ったさつまいもと水大さじ1(分量外)を加えてラップをして600Wの電子レンジで3分半加熱します。500Wの場合は4分10秒加熱してください。
2. ウインナーを加えて再度ラップをして追加でレンジで2分加熱します。
3. 熱いうちにAを加えて全体を混ぜてできあがりです。
ボリュームアップしたいときはウインナーを加えるタイミングでスライスした玉ねぎ4分の1個を加えてもよいと思います。
甘さが増しますが、味が薄くなるので、最後の味付けの際に粒マスタードとしょうゆを少し増やしながら様子をみてください。