特集記事

「お風呂の天井カビ」放置NG!簡単に黒カビを掃除できる“2つの身近なアイテム”「マネします!」

家のこと

2024.12.01

お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)のaidogです。お風呂掃除をしているとき、ふと天井を見上げて「え、こんなところにカビ?」と驚いた経験はありませんか? 天井のカビは、目に入りにくい場所だけに見過ごされがち。でも、放置しておくと浴室全体にカビが広がり、健康にも影響を与えかねません。しかし、「直接スプレーするのは怖いし、どうやって掃除すればいいの?」という方も多いはず。今回は、安全に天井のカビを落とす方法をご紹介します。これを知れば、難しそうな天井掃除も楽にクリアできますよ。

広告

特集:知って得する「お風呂掃除術」

安全に天井のカビを落とすには「割り箸」と「コットン」

割り箸とコットン

天井のカビを安全に除去するためには、割り箸コットンを使った方法がとても効果的です。この方法なら、直接スプレーを吹きかけるリスクを回避しながら、カビをしっかり落とせます。使う道具も身近なものばかり。以下で具体的な手順を詳しくご紹介します。

簡単!天井のカビ取り掃除法

お手入れに使うもの

お手入れに使うもの

  • カビ取り剤(強力カビキラーを使用)
  • 割り箸
  • コットン(またはキッチンペーパー)
  • 洗面器
  • キッチンペーパー(仕上げ用)

手順⒈割り箸にコットンを挟む

割り箸にコットンを挟む

割り箸の先にコットンを挟み、天井を拭きやすい形にします。キッチンペーパーを使う場合も同じ手順でOKです。

手順⒉コットンにカビ取り剤を含ませる

コットンにカビ取り剤を吹きかける

洗面器などの容器の中で、コットンにカビ取り剤をスプレーします。天井に直接スプレーしないことで、安全に作業が進められます。

手順⒊天井のカビに塗布する

天井の隅の黒カビの様子

天井のカビは、特に隅に発生しやすいものです。見上げて、黒カビが広がっている場所を確認しましょう。

天井のカビに塗布する

割り箸を持って、天井のカビ部分にコットンを優しく押し当てるように塗布します。高い場所は脚立や安全な踏み台を使用してくださいね。

手順⒋ 30分放置

カビ取り剤を30分放置する

カビ取り剤を塗布したら、30分ほど放置して効果を引き出します。

手順⒌キッチンペーパーで拭き取り

カビキラーを拭き取る

時間が経ったら、濡らして絞ったキッチンペーパーでしっかり拭き取ります。

黒ずみが消えた天井

隅に溜まっていた黒カビがしっかり落ちて、スッキリきれいになりました。

今すぐ試してみて!身近な道具でお風呂を清潔に

割り箸とコットンという身近なアイテムを使うだけで、お風呂全体の清潔感がぐっとアップします。掃除が終わった後、きれいになった天井を見上げると、気分も晴れやかになりますよ。ぜひ、この方法で天井のカビ取りにチャレンジしてみてください。

広告

著者

aidog

aidog

5人家族40代主婦。youtuberとして活動中。YouTubeチャンネル『暮らしを整える わたしの習慣 / aidog channel』『暮らしを整える お掃除vlog』にて、簡単に取り組める掃除・片付け・まとめ買い・料理など家事全般について発信。ウタマロクリーナーやオキシクリーンを活用した掃除術が得意。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る