特集記事

シミや傷ができる恐れも。「お風呂掃除」で“使ってはいけない”3つのNG洗剤

家のこと

stock.adobe.com

2024.03.04

お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)の三木ちなです。お風呂場の汚れを落とす洗剤にはいろいろな種類がありますが、中には避けた方がいいものもあります。ここでは、お風呂掃除で使うとシミや傷になる「使ってはいけない洗剤」をご紹介します。

広告

特集:知って得する「お風呂掃除術」

【NG洗剤その1】粉末のクレンザー

粉末のクレンザー出典:www.photo-ac.com

クレンザーには粉末とクリームタイプの2種類ありますが、大きな違いは研磨力の強さです。
粉末タイプは、クリームに比べると研磨力が倍近く。荒めの粒でしっかり汚れを落とすため、お風呂場の掃除には向きません。
汚れは落ちたとしても、浴槽や床に傷がつく恐れがあります。

【NG洗剤その2】トイレ用の塩素系漂白剤

洗剤出典:stock.adobe.com

トイレ用の塩素系漂白剤は、尿石を落とすパワーがあります。成分に塩酸を含むため、劇薬に近いクリーナーです。
お風呂場の浴槽や床は見た目以上にデリケートなため、当然ながら刺激が強すぎます。
酸性度も高く、汚れとともに素材が傷つくリスクを伴うため、安易な使用はおすすめできません。
そもそもお風呂場掃除は用途外ですので、適切な方法で使いましょう。

【NG洗剤その3】オレンジオイル配合の洗剤

オレンジ出典:stock.adobe.com

オレンジオイル入りの洗剤は、ナチュラルで高い洗浄力を持つものが多いのですが……。じつは、お風呂場の掃除に使えない場合もあります。
石鹸カスや水アカが混ざった無機質な汚れに効果的である一方、オレンジオイルの成分がしみ込む場合も。その結果、表面が変色したりシミが残ったりする恐れがあるんです。
蛇口やポールなど、樹脂部品以外の掃除には使えますので、場所によって使い分けましょう。

リスクのある洗剤は使わない

いろいろな掃除方法がありますが、お風呂場が傷む恐れがあることを考えると、リスクのある洗剤は避けると安心です。デリケートなお風呂場だからこそ、ただしい方法で安全なお手入れを続けましょう。

広告

著者

三木ちな

三木ちな

クリンネスト1級、整理収納アドバイザー1級の資格を保有し、お掃除のプロとして掃除や収納の知識を発信する、子ども3人のママライター。時短家事スペシャリストを受講し、家事や仕事で忙しい人でも「簡単にできるお掃除方法」を得意とする。 また、節約生活スペシャリストとして、食費2万円台で暮らす節約術や、ふるさと納税、業務スーパーのお買い物術などみんなが知りたい情報をいちはやくキャッチしお伝えしています。 腸活アドバイザーの資格を活かし、節約術だけでなく、カラダにいい食費節約術も発信中。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告