使用アイテムは「キッチン泡ハイター」

まな板の除菌や排水口掃除などキッチンで活躍する「キッチン泡ハイター」。なんと、これがお風呂の掃除にも役立つんです。キッチン泡ハイターは、除菌や漂白ができる塩素系漂白剤。お風呂の床にたまるカビやぬめり汚れもこれで簡単にキレイにできます。
掃除手順

キッチン泡ハイターを使用の際には、十分に換気をすることが必要です。窓を開けたり、換気扇をつけた状態で行いましょう。

お風呂の床全体にシャワーをかけて濡らします。

お風呂の床へキッチン泡ハイターを数回ふきかけます。

スポンジや柄が伸びるブラシを使って、泡を塗り広げます。スポンジを使われる場合は、直接手で触れないようゴム手袋を着用の上で行ってください。

このまま、5分ほど放置します。

最後に、30秒以上かけて流水でしっかり洗い流せば完了です。

床を見ると、黒ずみ汚れもスッキリ取れています。泡を塗り広げるだけで、簡単にこすらず汚れが落ちました。
簡単お手入れでお風呂の床をキレイに保とう
泡を塗り広げて時間をおいた後しっかり洗い流すだけで、カビ汚れなどがスッキリキレイに落ちます。手軽で効果的なこの方法で、お風呂の床の汚れをストレスなくお手入れしましょう。お風呂の床がリフレッシュされ、快適なお風呂タイムを満喫できますよ。
