連載記事

包丁は使わない。はんぺんでつくる「ふんわりハンバーグ」子どもが好きな味!【くまくんのレシピ】

料理・グルメ

2024.06.02

今回は材料をこねて焼くだけでふんわり仕上がるはんぺんバーグの作り方を紹介するよ! 材料も少なく包丁要らずで作れちゃうよ! それではさっそく作ろう!

広告

連載:くまくんが作る「おいしいレシピ」

はんぺんバーグ 2人前

はんぺんバーグ

材料

  • はんぺん...1枚
  • 鶏ももひき肉...150g
  • 味噌...小さじ2
  • 片栗粉...大さじ1
  • ミックスベジタブル(冷凍)...60g
  • ごま油...大さじ1
  • ポン酢...適量

作り方

1. ミックスベジタブルは耐熱容器に入れてラップをして600wの電子レンジで1分加熱し、全体をよく混ぜて冷ましておく。自然解凍でもOKだよ!
ボウルに鶏ももひき肉とはんぺん、味噌、片栗粉を入れる。手で全体が均一になるようによく混ぜる。

くまくんはんぺんを入れているところ

ボウルに入れたところ

2. ミックスベジタブルを加えて混ぜ合わせる。

ミックスベジタブルを加えるくまくん

混ぜ合わせたところ

3. 手を水で濡らして6等分に丸める。軽く押さえて平らにする。
濡れた手で丸めるとタネが引っ付きにくく丸めやすいよ! 

平らに押さえるくまくん

4. 温めたフライパンにごま油をひいて3をおく。蓋をして弱中火で3分焼く。

はんぺんバーグを焼いていくくまくん

5. ひっくり返して裏側も同様に3分焼いたら完成。

ひっくり返すくまくん

最後にポン酢をかけて……
 ポン酢をかけているところ

ではいただきます!

くまくん実食

香ばしい焼き色が食欲上げるはんぺんバーグ! ハンバーグを作る時より、こねる時間がかからないのにふんわり食感に焼きあがって嬉しい! ぼくはミックスベジタブルを使ったけど、刻んだ大葉を混ぜても美味しいよ。小さく丸めたらお弁当のおかずにも最適だよ! お財布に優しくタンパク質豊富なはんぺんを使って作ってみてね! 

広告

著者

くま

くまくん

食材を宙に舞い上がらせる独特のスタイルで料理するくまのぬいぐるみ。モットーは身近な食材を使って無駄なく使いきれる料理!趣味はカフェ巡り、ドライブ 特技はそろばん!好きな食べ物はチョコレートと白ごはん。

【在宅勤務】「saita」編集者を募集中!

気になるタグをチェック!

saitaとは

連載記事

くまくんが作る「おいしいレシピ」

広告