肉だし巻き卵 2~3人前
材料
- 卵...5個
- 白だし...大さじ1
- 牛肉バラ切り落とし...100g
- 酒...大さじ1
- 砂糖...大さじ1
- 醬油...大さじ1
- 水...100ml
- めんつゆ(2倍濃縮)...大さじ1
- サラダ油...適量
- ねぎの小口切り...適量
作り方
1. まずは、だし巻き卵を作るよ!
卵はボウルなどに割り入れ溶きほぐして白だしを混ぜる。
2. 玉子焼き器を中火でしっかり熱してサラダ油を約大さじ1なじませる。弱中火にして1の卵液をお玉1杯分流し入れる。
3. 玉子焼き器全体に卵液を広げて半熟になったら、フライ返しを使って、向こう側から手前側に向かってパタパタと巻く。
4. 巻いた卵を向こう側に寄せて、お玉一杯分の卵液を流し入れて3と同様に焼く。卵液が玉子焼き器に引っ付きそうなときは、その都度油を引いてから卵液を流してね!
5. 卵液がなくなるまで焼いたら、だし巻き卵の完成。
6. 牛肉は食べやすい長さに切る。中火で温めたフライパンに、サラダ油を大さじ1引いて牛肉、酒、砂糖を加えて炒める。牛肉に調味料をなじませるように炒めてね!
7. 牛肉の色が半分くらい変わったら醬油を加える。
8. 牛肉の色が完全に変わったら、水、めんつゆを加えて弱火で2分ほど煮て火を止める。
だし巻き卵を食べやすく切って8を煮汁ごとのせる。ねぎの小口切りを散りばめれば完成。
ではいただきます!
すき焼き風でごはんが進む一品だ! 牛肉がのっているから見た目だけでなく食べたらボリューム感もあるぞ! 手軽に作れるので繰り返し作りたくなるよ! ぜひ試してみてね!