連載記事

一度食べたらいつもの「素麺」に戻れないかも…。栄養満点“お肉たっぷりアレンジレシピ”

料理・グルメ

2025.08.17

夏に大活躍の素麺。麺を茹でて麺つゆでさっぱりと食べるのも美味しいけど、この食べ方に飽きてきたなぁと感じる頃にパンチのきいたお肉たっぷりの素麺はいかがでしょうか。麺とお肉で食べごたえありの一品だよ。それではさっそく作ろう!

広告

連載:くまくんが作る「おいしいレシピ」

肉炒めのっけ素麺 1人前

肉炒めのっけ素麺

材料

  • 茹でそうめん...1人前
  • 卵...1個
  • 豚薄切り肉...70〜80g
  • 塩、胡椒...各適量
  • 片栗粉...小さじ1
  • 焼き肉のタレ...大さじ1
  • 素麺つゆ...100ml
  • 白ごま、ねぎの小口切り...各適量
  • 糸唐辛子...適宜

※素麺つゆはお好みの濃さのものを使ってください。濃い場合は水や氷水で薄めてください。

作り方

1.  豚肉は食べやすく切って塩、胡椒を振って手で揉み込んで下味をつけ片栗粉をまぶす。

豚肉を切るくまくん

片栗粉をまぶす

2.  卵を溶きほぐしておく。中火で温めたフライパンにサラダ油大さじ1(分量外)をひく。弱めの中火にして卵を流し入れる。
卵をフライパン一面に行き渡らせて薄く焼き、卵の表面が乾いたら返して裏側をさっと焼く。できあがった薄焼き卵をまな板の上に取り出しておく。

卵を焼くくまくん

3.  2と同じフライパンに豚肉を加える。豚肉に火が通るまで中火で2〜3分炒める。油が少ないなぁ〜と感じる時は追加で加えてね!

肉を炒めるくまくん

4.  火を止めて焼き肉のタレを回し入れ、全体に行き渡るように混ぜ合わせる。

焼き肉のタレを加えるところ

5.  2の薄焼き卵を4等分に切って重ねて端から細く切る。

4等分に切る

卵を細く切る

皿に素麺、卵、豚肉の順に盛り付け、素麺つゆを回しかける。

盛り付けするくまくん

白ごまとねぎの小口切りを散らせば完成。糸唐辛子はお好みでトッピングしてね!

盛り付け完成

ではいただきます!

いただきます

素麺の上が肉祭りだ! 甘辛い豚肉と素麺のコンビネーションは口の中で無限の食欲を呼び起こす! 控えめに主張してくる卵のコクもなくてはならない存在。焼き肉のタレは甘口、辛口などお好みのものを使えるよ。豚肉は薄切りならどの部位でもOKだよ!

広告

著者

くま

くまくん

食材を宙に舞い上がらせる独特のスタイルで料理するくまのぬいぐるみ。モットーは身近な食材を使って無駄なく使いきれる料理!趣味はカフェ巡り、ドライブ 特技はそろばん!好きな食べ物はチョコレートと白ごはん。

この記事をシェアする

気になるタグをチェック!

saitaとは

連載記事

くまくんが作る「おいしいレシピ」

広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る